//=time() ?>
@Miluluninanyah ね〜〜〜前も言ったけど海松さんのニコライこんなかわいい絵柄なのにめちゃくちゃロシア人の骨格してるのやばくない???全然それっぽくならんのですが???眼鏡はなんとなくこんな感じかしらというのを捏造しましたすまねえ。アストロナウト楽しかったねえ……ありがとうございました!
@tanigawa0815 拙宅の大風 希一お願いできますか?
谷川さんの描かれる女性もすっごく綺麗で大好きですが男性もまたこう…骨格とか色気があって、眼差しとかもかっこよくて素敵です✨
よろしくお願いいたしますm(_)mvvv
描くの飽きたから進捗ぽいしてねる・
アンダースーツの境界線は考えてないし武器デザも考えてない。左足だけ強化外骨格付けてるけど裾おろしてるから見えない。あと「逆説的に俺がヒーロー」とか言っちゃうタイプのカライナさん。
うちの外骨格パワードスーツさん。
腕の操縦機構をマスタースレイブに変更しつつCADで再設計したらプロポーションが変わってしもた。
立体物としてはこちらが〝正解〟なんだけど、なんか違う感がね・・・
#オリメカ #イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
スベスベマンジュウガニの毒は食物連鎖による生物濃縮で筋肉と外骨格に蓄積されると考えられてるから養殖できれば無毒スベマンも爆誕可能だろうけどコスト面と誰得面からやらんだろうな〜と思うとスベマンはまだまだ研究しがいのある生き物だと思うだわさ〜🐙
おやすみたこわさび〜🐙
#お休みvtuber
こないだの動きがある絵の練習の続きです😛あんま、動いてるようには見えないですね~。 ほとんど筋肉とか骨格とか勉強したことないんで(必要な時に資料見る程度)かなりイイ加減ですが…😅
#イラスト
土木建築作業用外骨格パワードスーツ。
見た感じ脚が貧相だけど、自重+可搬重量に耐えられれば充分なんでノープロブレム。
実用性やコスパはさておき、とりあえず〝動くだけ〟の代物なら、現行の技術で造れるんじゃないかなぁ。
#オリメカ #イラスト
#絵描きさんと繋がりたい
CATHEDRAL『SUPERNATURAL BIRTH MACHINE』
を聴いています。
96年発売の4thです。
骨格となるリフにあまり手を加えずシンプルに仕上げた印象です。
その為トータル的な凄味には欠けるものの
リフのキャッチーな魅力がストレートに伝わります。
ドゥームが苦手な方にこそ聴いてみて欲しい作品ですね。