まじめにふまじめ 41、59話
現シーズンで緊縛シーンが豊富な本作ですが前シーズンまではこの2回のみとなっています。本作って何れも縛られている娘が可愛いので児童書原作ながら中々侮れない作品なんですよね。さて次の緊縛回は何時か…

1 25

今日は全国的に猛暑だそう…暑いですね(*_*)
熱中症に気を付けて、午後からも頑張りましょう~!

1 5

今夏、最恐にして禁断の児童書ホラーが登場! 100を超えるお化け屋敷を作り続けてきた<お化け屋敷プロデューサー>五味弘文が仕掛ける! - ニュース | Rooftop https://t.co/dMHURrqQyY

1 1

フォロワー様4444人記念。
フォロバ企画やってみる。

参加方法



お返し



私の で希望か最新ツイートをRTします。
復刻ドットコム投票リプくれましたらツイート5件RTします。

8月9日まで(^^)
お願いします(^^)

5 14

( ━☞´◔‿ゝ◔`)━☞ Kindle新着セール:「夏の児童書フェア https://t.co/p0oZlSUJwt」始まってます

シリーズなど550件くらいだね。

0 1

【紀伊國屋 書店 ウェブストア Kinoppy】《おすすめ》
/8/10(月祝)まで

『Wonder』
https://t.co/Y6f4YCAkRr

絵本・児童書売り場
https://t.co/Vmne5sdShP

ポイント25倍

0 0

"TOKUDOME 【絵本 ゾーン】

パズル誌や児童書、教材などの仕事に多く携わっています。KADOKAWAキャラぱふぇにて四コマ連載中。マンガもお任せください!子供向けをメインで描いていますが、ギャグタッチなども対応できます。

様々な媒体でお仕事したいです!是非お立ち...
https://t.co/OoWiBdHLq9

1 3



アフターマン

頼むから、間違っても「マンアフターマン」を児童書版で出すとか狂気の沙汰は止めてくれよ(;´・ω・)
「新恐竜」や「フューチャーイズワイルド」と併せて、読んでいて無限に時間が潰せる罪作りなシリーズ

7 23

"上田 恵子 【絵本 ゾーン】

アナログタッチの温かみのあるイラストが得意です。
特に動物や子どもの絵を描くのが好きです。
2018年10月 絵本『くまぱん プレゼントになりたくて』をCHICORA BOOKSより出版。

絵本や児童書の挿絵のお仕事、雑貨のイラスト等のお仕事をし...

https://t.co/sm1DbNLCgG

0 0

"あずまりなこ 【絵本 ゾーン】

暖かみのある絵本のような世界を表現することを心がけています。

モチーフはお花や動物が多め。児童向けのイラストが得意です。

個人の方からのご依頼でエステサロンのロゴデザイン・看板の挿絵等を提供。

児童書の挿絵や絵本、紙物雑貨...
https://t.co/C0RFqI2LRg

0 0

【作品紹介188】
『たんていピンポン!! あぶないレストラン』
 展示用イラスト
作=舟崎克彦
絵=荒木慎司
小学館 2010年

https://t.co/8oXHr9JAAv

1 4

独断と偏見で紹介画像を作ってしまいました....😌


とりあえずこちらを読んでいただければ、何となくどんなものか分かる...かもしれません
(問題がありましたら削除いたします)

50 87

「なぞなぞの時間(87)」の答は明日の朝8時頃に新しいなぞなぞといっしょに投稿。昨日の(86)の答は「にんにく」です。












0 0

えったにふくさんファンタジー系好きならアンティークFUGA読みません??児童書だけどめっちゃおすすめ(というか私が好き)

0 1

本日8月3日ははちみつの日。紹介は児童書から『はちみつができるまで ひさかたチャイルド(64/ハ)』。蜂が花粉をいっぱい集めた後、どのように私たちの知るはちみつになってゆくのか、写真いっぱいで紹介しています。美味しいはちみつは蜜蜂の協力あってこそです!

0 1

「なぞなぞの時間(86)」の答は明日の朝8時頃に新しいなぞなぞといっしょに投稿。昨日の(85)の答は「スコップ」です。












0 0

【作品紹介185】
『せいぎのみかたパジャママン』かんがえる9月号
作=岡本一郎
絵=七園菜生+荒木慎司
チャイルド本社 2004年

0 5

「なぞなぞの時間(85)」の答は明日の朝8時頃に新しいなぞなぞといっしょに投稿。昨日の(84)の答は「サッカー」です。












0 0

【作品紹介184】
『がんばれオーサーマン』かんがえる6月号
作=岡本一郎
絵=七園菜生+荒木慎司
チャイルド本社 2008年

0 3

告知です。「進撃たんていアルミン」という児童書が8月5日に発売されます。自分はこちらの本で挿絵を担当させて頂きました!
本家を知ってると「なんて平和なんだ…」と思える世界です。というか自分でそう思いながら描いてました。というわけで、よろしくお願いします🙇‍♂️

1262 3785