//=time() ?>
#タカマサ似顔絵のコツ
【虹は6色】
●画像1は
原色→中間色の順で塗り
筆を洗う回数を減らす
(黄色は2度塗って補強)
●画像2
原色を重ねて中間色を作る
各色の幅を均一にするのが難しい
・いずれも虹は"6色"と考える
(藍色を省く)
※実際は、他を塗るのにあわせて
虹を塗る事が多いので参考程度に
色の温度感について
色には、暖かい・寒いなどの温度感を伝える力があります。左下の石の床が冷たい感じが出て気に入っています。
画面端に暖色と寒色を配置すると、画面も見やすくなり、温度感も伝わりやすいと感じています。
#エソラ流お絵かきのススメ
仮面ラーメン外伝の時の作業工程です。
1.マーク先生の脚本に従ってラフで設計図を作ります
2.下絵を入れて、絵が決まります
3.線画を描きます
4.色を塗り、同時に背景と演出効果を加えます。
今は同じような手順で仮面コメット外伝の制作中です。
#KamenAmerica
#仮面アメリカ
枠に特殊な色を使っていたりで肉眼の色の再現がなかなか難しい作品です。
売約済で展示も終了しているので、実物写真も再掲しておきます…📷
衣装の色を反転させただけなのに、力リム君の衣装がサルタンにもジャファーの手下にも見えるのあまりにもデザインの出力凄すぎない?
ジャミノレもモチーフ変わらないのにちゃんと反転したらジャファーに見えるし天才すぎるだろ...
#タカマサ似顔絵のコツ
【色は薄い色から塗る】
と学校で習った方も多いかな
・はみ出ても濃い色で修正出来る
・塗り重ねて色の濃淡を調節し易い
・筆を洗う頻度を減らせる(時短)
肌:薄い肌→濃い肌→影→口紅→アイシャドウ(薄橙→橙→赤→紫)
髪:茶色→焦げ茶→黒
※筆を洗わず次の色ををつける
@SazanamiTouya RTありがとうございます😆✨💨
描いておいてナンですが、こんなビジネスライクにさらりと素で下着の色をご開帳してくる日下は真面目に鬼畜だとおもいまんた(いや作者)(おい作者)
昨日描いてた、VTuberハオ・マユルさん(@haoT_TmayuL)のイラストですが、色を塗ってみました!😊
#VTuber #イラスト #ファンアート