今年1月末にプレイしたばかりだからまだまだ記憶が鮮明です。
桜に安らぎの日を。

8 14

自己満足製作。
試しに1部印刷をお願いしたけど、
左の表紙用特殊紙と右のコピー用紙だと
線も色の鮮明さもかなり違う。
いろんな紙で試すのは楽しい。
印刷所依頼なので
一応、奥付つけた。(日付はとりあえずつけただけです

2 16

✩お絵描き

✩#色鉛筆画✩#模写✩猫

網膜の視神経を刺激しながら入ってきた光を反射し、網膜に返すことで、わずかな光を2倍にして、暗いところでも鮮明に見えるようになっている。

いつも沢山のいいね、RT等ありがとうございます(*´ω`*)
心から感謝しております^^*

10 169

セイ君と出会うまでは写真を撮ること自体が圧倒的に少なく、数年に数枚のレベルだったのですが😅

その頃と比べて、明らかに色というか、華やかさや思い出される時間がとても鮮明で美しくなりました。

世生くん、私の世界を輝かせてくれてありがとう🌸
今もその先も、きっとずっと🎁

0 12

 嬢
お誕生日おめでとう!
選抜もおめでとう(*´∇`*)

2期生で初めて描いたのが畑嬢でした。
茶との戦いは鮮明に覚えてます。

掴んだチャンスをしっかり活かしてくださいね(╹◡╹)
良き1年を!

7 58

𝟐𝟎𝟐𝟎.𝟑.𝟐𝟕
DIABOLIK LOVERS CHAOS LINEAGE
「BAD HOWLING-惡意共鳴-」
𝟏𝐬𝐭 𝐀𝐧𝐧𝐢𝐯𝐞𝐫𝐬𝐚𝐫𝐲🌹

発売の記念日おめでとう💐当日まで吸血がある事を知らなかったから開始一秒で心臓止まりかけたの鮮明に覚えてます。アヤトの歌声大好きだから毎回主題歌担当してくれて嬉しいありがとう💿

8 63

ホーム画面の背景コレクション!
(Part2)
⑤お正月
⑥バレンタイン
⑦ひな祭り
⑧花吹雪
見返してみると、その時々に起こった色んな事が鮮明に蘇ってくるんだよね〜
色んな事って?そりゃ色んな事さ……

0 1

『花騎士なりきりナーエ』
337 キャッツテール
何気に新技術導入。
服が今までより鮮明になりました。
それにしても、猫耳ナーエちゃん可愛いです

 

11 36

こんにちは、マスターさん!
今日の宝石紹介はイノケイ酸塩鉱物【#ロードナイト】ギリシア語で『薔薇の石』と呼ばれる様に『濃いローズピンク』が特徴☆色が鮮明で透明なものは『インペリアルロードナイト』と呼ばれます♪オーストラリアで出会えます!!
https://t.co/0lsNHauNVQ
  https://t.co/btMCYzEZTC

0 1

みなさんのウーパールーパーとの出会いはいつ、どこででしたか?🙌
きっと鮮明に覚えているのではないでしょうか?✨🥳

そんなお話をイラストにしました🌸🌸🌸

2 14

✧窓から差し込む月明りは、暗闇の中で彼の姿を鮮明に映し出した

0 11

日本一のモグラ駅、土合!
ここ来たかったんだぁ✨
何この地下ダンジョン感!めっちゃテンションあがるw
すごい静かで川の音が鮮明に聞こえていい✨

0 2

『夕影、鮮明になって』
Afterglowの必修科目的なイベスト。本編開始の三年前を軸にしたシナリオのため、これよりあとのシナリオは基本的にこれをベースにして語られる。
このシナリオを読まなければAfterglowの「いつも通り」は始まらない。

0 0

Yさん実はレイヤーさんでもモデルさんでもないんだけど、進撃きっかけで出会って、会うたびめちゃくちゃオシャレで可愛くて、堪らず頼み込んで撮影させていただいてしまった…🥺✨お洋服もアクセもセンスがすっごい好きで…不鮮明になっちゃったからアップで🙏カラコンラメ入りなの可愛すぎません??

2 11

本当に鮮明に意識 記憶
を持っているのは私たちだけなのだろうか

0 0

で、塗った。2月からスマホでぽちぽち書き出したお話からのイメージなので、割と鮮明。一般人のフリしたコカ。

0 3

正直この展開には驚いたが、

・松平広忠の死因
・濃姫の輿入時期

が不詳であることを逆手に取って、

・信秀重篤後の今川尾張侵攻の口実
・土田御前の信勝への傾倒

を鮮明にする妙手の演出でもある。
大河ドラマ製作陣が明確に最新研究を知っている視聴者を意識しているのがよく判る。

5 15

風の組 牧師役、CR岡本物語さん
前半はコメディ担当に徹するが、彼の真価は後半…この国では異教徒のエドと 同じ神を信仰する者として正念場で寄り添うことができるのだ。名優CR岡本物語によってそれはより鮮明になり、個人的には牧師の存在意義の読み解きが劇的に変わった。

4 17

そして公式インスタ等でエサキチサトさん( )の素晴らしい写真たちが公開されてます。
シャッターチャンスを本当に逃さない方だなぁと感じます。この日のハイライトが鮮明に蘇ります。
僕まともに叩けてない写真が多くて(笑)、そろそろちょっと反省しようかなシリーズを載せておきます。

4 18