//=time() ?>
一番大好きな「コジコジ」。日曜日は「ちびまる子ちゃん」。小学生の頃、病院の待合室で読んだ「さるのこしかけ」。
当たり前のように日常にはさくらももこさんの作品で溢れてた。
これからもずっとずっと、大好きです🌼
さくらももこさんが亡くなったのを今日知りましたとても悲しいです...過去のさっと書いた丸ちゃんと花輪くんをのせます今度絵を描きます小学校の頃からずっと今まで見てきたのでほんとに悲しいです(´;ω;`)安らかにお休みください😭 #ちびまる子ちゃん
I am very saddened by the death of ちびまる子ちゃんChibimaruko !Her work accompanied me to grow up and chose a piece of my work in September 2016 to express her commemoration.
色々、変だけど、さくらももこさんの訃報を聞いたら、まるちゃん描かずにはいられなかったので、描いた。
ちゃんと描いたの、小学生以来。
#ちびまる子ちゃん #さくらももこ https://t.co/3leqIaml7r
ちびまる子ちゃんは私にとって2番目か3番目くらいに覚えている少女漫画(一番大きいのはセラムンなのかな)で、昔りぼん読んでたから当たり前のようにずっとずっと続くと思ってた うまく言葉にできない こんなに若くして亡くなられたなんてニュース見た今でも信じられない
さくらももこ先生…早すぎるよぉお(´;ω;`)
ちびまる子ちゃんも好きだったけど、やっぱり、コジコジ最高だった…!
また見たかったなぁ。。
ご冥福をお祈りいたします。
小学生の時に、はじめて読んだエッセイ本は「もものかんづめ」で、はじめてお小遣いで買った漫画は「ちびまる子ちゃん」でした。
先生、まだ信じられない気持ちでいっぱいです。
#ちびまる子ちゃん の連載が始まった頃は #ときめきトゥナイト #お父さんは心配症 #有閑倶楽部 等々「 #りぼん 」全盛期で、自分のような男子読者も多かったなぁ。平成最後の年に、平成最高のヒットマンガの作者が亡くなるのは・・・合掌。