画質 高画質

よわそう
これもうごく一部でしかほぼ使われてないしめちゃくちゃ重いし部品多いしすぐ無くすしで不便

じゃなくて、次の新しいやつ(予定)がHOWA5.56ってやつ
まだ日本名ない

0 1

松岡惠子展より

『目の中の世界−I ミノカサゴ』

こちらを睨みつけ、画面から飛び出してきそうなミノカサゴ。近づくと、チョコレート、時計の部品、文字、千代紙の模様、いきものの姿、葉っぱやハートのモチーフなど繊細な手書きの描画で画面が埋め尽くされている。
見るたび宝探しのようで楽しい。

1 4

【仕様変更】
9月発売予定「701系1000番台 盛岡色」「青い森鉄道 青い森701系」につきまして、スカート形状と部品構成を変更いたします!スカートは形状の見直しを行い、より実車に近い外観イメージを再現♪詳細につきましては3D画像と、下記PDF書面も合わせてご覧ください。
https://t.co/1SOK12lCQ9

288 731

数ランク上の技術を身に付けられる!
「Fusion360中級講座」を週末の6月20・21日に開催

今回は、ZOOM開催で全国どこでも受講することができます
https://t.co/3K8k84qL5n

サーフェイスや部品を組み合わせるアセンブリ
履歴を分岐して管理する方法などが学べます

3 22

アッザムは飛んでいく
https://t.co/AqCq5OwNqE
小さな町工場で作られていたロケット制御部品「アッザム」。
工場の総力を挙げねば作れなかった部品だ。
結ばれる社員がいた。工場を去った者がいた。
そしてロケットは今日、空を飛ぶ。

その残酷な真実よ。おすすめ。

2 8

水着ギャル描いた。夏だからね

べっ、別にあたしが電子部品ヲタクなわけじゃないんだからね!

一日一枚描いてレベル上げ中…TSUKARERU



6 20



アテにならねぇ部品がざっと50ほどある。

0 2

部品間に合ってよかった
さっさと直そ

0 6

最近部品とか服しか描いてないから人を描きたくてねー
この足えっちじゃない?

0 1

息抜きにお絵描き練習。。
前に作ろうとして没にしたゲームのキャラクター。

ロボット達のお医者さん……ではなく、
スクラップ漁りのクズロボメーカー。
頭脳役のアイデアロボットが
頭が壊れた救助用ロボットにあれこれ指示を出して
部品を拾わせたり手術をさせたりする……みたいな。

1 7

目立ちますからねぇ😱

まぁそれは置いといて各車部品メーカーのキャラでも貼りましょう!

0 0

ほう…提灯の次はネスツ技術の黄色の部品か…どうやら幸運の女神様とやらが俺に微笑んでるらしい…それとも今まで引退していたからおかえりの報酬か…まぁ黄色の部品なんてあまり使えるかは知らんけど…ありがたく頂戴しますかね。次はネスツ遺伝子ブックでの神引きを頼むぜ。できれば連結チップをな…

0 23

ベルトコンベヤ部品の国内トップメーカー
「株式会社JRC」の帯永めぐるです!!
近年はロボットSI事業も🤖
いろんな企業公式さんと繋がりたいので
ぜひお気軽にフォローしてください😆✨
よろしくお願いします💖



9 58

部品数が多いから
ホームページ見ながらの組み立ては
結構難儀しました😅

0 4

uPD7220 Retro Graphics Carの回路図を試しに写経して、SBC8080バスをつないでみたら?という回路にしてみました。アドレスデコーダーも追加。
KiCADの回路図面 A3にしないと収まりませんでした。

秋月電子Bタイプユニバーサル基板だと2枚ものですな。
部品点数多い.....

https://t.co/uzoIzpWNXQ

0 11

次の「部品」に目を付けたノマ。

「ねぇ・・・あなたぁ。とっても・・・きれいなおはだねぇ・・・」

1 18

ジェガン水中用偽装偵察型。
海軍力の増強の為にジェガンをジオンの低コストで高性能な水中用偵察機 「アッガイ」に似せて水中用装備とEWACコネクタ さらにアンクシャとも部品を共有し4機製造された。
しかし ダカール政府は水中用機はアクアジムで十分とされ 量産計画は中止された。

1 1

こっちには修正後の上げてなかった。
シャロの顔周りの設定図。外ハネヘアーの男の子に角みたいな部品とヘッドフォンみたいな部品が付いてるようなイメージ。機械だし目も沢山あるから前髪が鬱陶しくても平気。耳はこの感じだと多分なさそうな気がする…。

4 29

【報告】
がちけん、ぽん子、はりぃの3人は部品発注のため出張です。
ばーちぃ、じぃの2人では間が持たないので今日の配信はお休みです。

…………ゴメンネ😂

0 2