//=time() ?>
疲れて寝落ちて起きて、やっとこ花妖精アップ‼️🤩
な、何とかできた💦今年こそは完走したい✨がんばれ私‼️
今日はお寺さんに行く日です🌸
寝坊しないようにしなきゃ💦
おやすみなさい~✨🌙⭐️🌃
お寺さんの説明によれば、元三大師さんの命日&生誕日が3日であることと、角大師さんに因んで「トリ(3)ケラト(角)プス」だそうです(真顔)
(元投稿)ttps://www.facebook.com/share/t4p8UDDVwtzum9Nm/?mibextid=WC7FNe
#結月大佐の御朱印さんぽ
#日蓮宗
『高長山 常真寺』
住所→ 〒266-0003 千葉県千葉市緑区高田町610
宗派:日蓮宗
御本尊︰久遠実成本師釈迦牟尼仏
御首題:あり
駐車場:あり
備考:
・創建年は、貞享2年(1685年)の頃。
・長応院日周上人によって開山されたお寺
・元々は真言宗のお寺… https://t.co/VvTtSkvwNr
ふむ、とりあえず今日はお寺に行く予定じゃから、早めに寝るのじゃ。
行動開始は6時で、出発は8時を予定しているからあまり長くは寝れんがの。
皆も夜更かしは程々にのぅ?
うーむ、明日の分の神社仏閣記事がいよいよ無いぞ。
日曜日には、何処かの寺に回る予定ではあるのじゃがな。
また、お寺のオンライン寺務所で頼んでおいた御朱印が届けば、その記事をツイートできるのじゃが。
どちらにせよ、一日二日、無理な日が来そうじゃな。
#結月大佐の御朱印さんぽ
#顕本法華宗
『東頭山 妙覚寺』
住所→ 〒283-0102 千葉県山武郡九十九里町小関842
宗派:顕本法華宗
御本尊︰大曼陀羅
御首題:あり
駐車場:あり
備考:
・創建は長享2年(1487年)で、日什大正師により開山、開基は玄通院日傳
・かつては真言宗のお寺だったそう… https://t.co/E9uK2oh2NN
きょうの妖怪 #和漢百魅缶 通算7924体目【かわこぼしのけご】お寺にけご(家子・奉公人や女中のこと)のすがたで働いてた、かわこぼし。馬の肝を取ろうとして失敗し、あたまのお皿を破損し捕まりました。https://t.co/06aOXpaf12
生駒は 哀しい女町
の歌でお馴染みここは奈良県生駒
宝山寺ていうお寺まで行く道に現存する遊郭が今でもある趣きある所です
来たことないなぁ〜でウォーキングがてら来てみたけど…山の上は涼しい…(今月こんな感想ばっか)
(*゚∀)ノ.。・:オハヨウゴザイマス*:・゚`☆、。・:*:・゚`★.・
今日は迎え盆のため、お寺回ってきます('◇')ゞ
代理とはいえ大変です (。・x・)ゝ
#東方Project
#東方絵描きさんと繋がりたい
#絵柄が好みって人にフォローされたい
#chen
#橙
朝お絵かき 線画できた(≧∇≦)b