かがくのとも「チョウのふゆごし」井上大成:文・松山円香:絵(2018年2月号福音館書店)の販売がもうすぐ終了します!
10月下旬までは書店さんで注文可能とのことです。(ネット販売は無いかと思います)
蝶がどう冬を過ごすのか取材を重ね、驚きながら描いた思い出。付録ポスターにも愛を注ぎました。

25 80

おはようございます。今日はかがくのともを2冊。https://t.co/kppIWJTP8J吉野公章「かぜ」、ひらのひでひこ/二俣英五郎「やまのぼり」どちらも折り込みふろく付きです。

2 8

かがくのとも4月号「むしとりあそび」が発売になりました。文・井上大成さん、絵・中田彩郁さん。読むと、こんな技があるんだ!と虫とりに出かけたくなります。https://t.co/DT1KCwDHTa
私は付録ポスター(むしがあつまるしょくぶつ)を担当。とても楽しく描きました!図3.4は制作中の一部写真です。

8 29

浜田 桂子 さんの著書がAmazonランキングのTOP1000にランクインしました。

わらう (かがくのとも絵本)
https://t.co/YvkhORw7ms
画像引用アマゾン

0 0

1月号は、 さんのさかなをたべたあとのほねでした。 達が、食べることに興味を持ち、たのしめる切っ掛けになるような一冊でした。 https://t.co/ryjmzgLYjn

0 2

12月3日(火)発売の雑誌(一部・首都圏基準)
こどものとも年中向き1月号
こどものとも012 1月号
こどものとも1月号
こどものとも年少版1月号
ちいさなかがくのとも1月号
かがくのとも1月号
月刊たくさんのふしぎ1月号
母の友1月号
for Mrs.1月号

3 1

RTもさせていただきましたが、かがくのとも50周年記念「あけてみよう かがくのとびら展」が始まりました。見て・聴いて・触って、楽しい展示です!2018年2月号「チョウのふゆごし」付録ポスターの一部を展示に使っていただいております。9月8日まで。https://t.co/iIqyve3txs

4 10

かがくのとも「ぼくのぱん わたしのぱん」
いいほんです

0 1

「はっぱのうえに」(たてのひろし/さく 福音館書店 ちいさなかがくのとも 2019年4月号)原画展&トークショー&ジャスライブを観に(聴きに)行きました。https://t.co/SU0XJH5mm1

0 1

【固定用】当分新刊は出ないので(鋭意製作中)、主な既刊の案内です。よろしくお願いします。
虫けら様(ちくま文庫)、ハエトリグモ(かがくのとも)、くものすおやぶんシリーズ(福音館書店)、みつばちみつひめシリーズ(ブロンズ新社)。

280 768

かがくのとも2月号「チョウのふゆごし」発売中です。絵を担当しました。文は井上大成先生。様々な姿で冬越しをする蝶たち。ポスターも同じく担当「おおきくなるとすがたがかわるいきもの」(3枚目は数点分の拡大画像です。)どうぞよろしくお願いします。

6 14

絵本「みずのつぶがあつまると」
福音館書店 かがくのとも 7月号
太田大輔 作・絵
頭の中で空想して実験することを思考実験と言います。
「スプーン1杯の水も、プールの水も、じつは小さな水の粒が集まってできている」と分かる、子どもがはじめて出会う思考実験の絵本です。

5 16

最近は古本屋で「こどものとも」や「かがくのとも」などをディグってる。加古マジDOPE。

1 12

4月号の「かがくのとも」はアントルーム島田さんの「アリのかぞく」!!!
と、もう5月号が出ているのにすみません。ジュンク堂池袋本店では福音館の「こどものとも」や「かがくのとも」のバックナンバーが豊富なので、まだ入手できますよ!
やっとこさブンイチ2も手に入れました♪

11 32

秋山あゆ子さんの「かがくのとも ハエトリグモ」を購入。ネコハエトリ♀の1年が描かれており、オスがダンスで求愛するなど知らなかった生態も。しかし絵がかわいい…ひたすらかわいい…枯葉の中からのぞく絵などはもう…けしからんですよ。。。

96 145

【WORK】「ちいさなかがくのとも」(福音館書店)2015年6月号 おりこみふろくにイラストを描きました。「おおきなひとのための『ぼくのかさ』」というコーナーです。 http://t.co/kdrgjK9RFf

9 6

【今日の1冊】おおたぐろまり『つばきレストラン』福音館書店。ちいさなかがくのとも最新号は、椿と小鳥たちとの、自然の関係を描いた1冊です。 http://t.co/BfSOt6JEW0

1 1

【今日の1冊】澄川嘉彦文、大庭賢哉絵『どんぐりみーつけた』 福音館書店。ちいさなかがくのとも、2012年の11月号です。家のあちこちに、気が付けばどんぐりが。その訳とは・・・?http://t.co/zuQxB5kHM0

0 0