こまったさんシリーズ
わかったさんシリーズ
ぼくらシリーズ
はだしのゲン
No.6

2 10

子どものころ読んでいた本たち。

読書の楽しさを教えてもらいました。
こまったさん&わかったさんのおかげで料理をする習慣もつきました。

あらためて感謝を。

1 125

わかったさんシリーズとこまったさんシリーズのファンアートを描きました。おいしそう。

0 2

こまったさん😥

286 1459

え、兄弟揃って…「サスケ」「カムイ外伝」のアニメを楽しく拝見しました。近所に童話作家の寺村輝夫先生が住んでいたのですが、ヒット作の一つ「こまったさん」シリーズの挿絵を描いている岡本先生が実妹だと知った時は、さらに驚いたものです。三平・鉄二先生のご冥福をお祈りします…

377 991



寺村輝夫「こまったさんシリーズ」「わかったさんシリーズ」

2 2

私はわかったさん派。でもこまったさんも好き!

0 27

私の読書体験の最初期には魔女のまじょ子シリーズがあってだな…こまったさんでもゾロリでもなくまじょ子一筋。大好きすぎて小2のハロウィンでは魔女の仮装をしたし、その後も魔女とか吸血鬼とか怪奇なものに惹かれ続けてゴスの民になったのでかなり原点である…

50 114

「ふしぎなかぎばあさん」や「こまったさんシリーズ」の作画担当の岡本颯子さんが「カムイ伝」等でお馴染みの白土三平さんの実妹と知って最近びっくりした思い出

1 1

家にある12色の色鉛筆でこまったさん描いてみた。スカートのチェック柄の細かさに挫折しそうになった。次はわかったさん描こうかな♪

3 12

こまったさんのカレーライスより、いかカレー作りました。大好きすぎて岡本颯子さんの絵も描いてみました。大人になった今も、ずっとずっと大好きです!ごはんは忘れずに炊きました♪#こまったさんお料理写真2021

2 28


読書苦手だったけど、わかったさん、こまったさんシリーズは小学生の頃によく読んだ記憶がある。

5 15

怪しい白い粉が見せる少年の幻想…赤い岩と思ったのは人参⁉小さくなっている‼ここは‼鍋の中だぁーーーーッ…‼‼戦慄と冒険のお料理童話。#イラスト           

3 25

いつもの街…だが地図と違うッ‼狐男の罠、花びらを肉にする機械…だと…ッ⁉謎の料理ステーキ・バラ・カーチューとは…戦慄と冒険のお料理童話。#イラスト           

3 22

突然届いた球根の根から麺が発生する…だとッ⁉あなたはバラの花びらを食べるのですか…いや食べるのかッ⁉喋る猫の注文とは⁉戦慄と冒険のお料理童話。#イラスト           

1 28

赤い頭巾の少女の要求は狼のグラタン…⁉注文の度に変態する客、マカロニトンネルの闇の向こうに希望はあるのか!…戦慄と冒険のお料理童話。
          

1 16

このパターン…注文の多い料理店かッッ‼生き延びるには「ン」を使わずに「サンドイッチ」を作らねばならないッ!…戦慄と冒険のお料理童話。
          

1 12

調理器具とサッカーだと?!奴の正体は熊…なのか?!……吹き荒れるパン粉の中最後の戦いが始ま…りはしない、 戦慄と冒険のお料理童話コロッケ編
          

1 8

こまったさんシリーズ懐かしすぎる

0 23

なぜだ…意思に反して九官鳥の言葉通りに買い物をしてしまう…ッッ!!増え続ける客、戦慄と冒険のお料理童話。
          

2 33