//=time() ?>
#しろまゆ
本日、1月22日=#カレーの日 は、今夏に公開予定のオリジナル小説『#超電人スリーセブン』のヒロイン、江戸川吾蘭(えどがわ・あらん)の誕生日です。
#しろまゆ #超電人スリーセブン
レイモンちゃんは優秀な情報屋なので、探偵の錘は頼りにしていますが、情報料がお尻を触られることなので、なるべくなら会いたくない相手です。
レイモンちゃんは大伝羽 錘を「伝ちゃん」、立風館 清麿を「ぷーちゃん」と呼びます。
#しろまゆ #超電人スリーセブン
情報屋は普段、どんな仕事に就いているんだろう?と思って、情報提供を求めたところ、「美容師はお客さんの世間話から、町の情報に詳しい」ということを知ったので、レイモンちゃんは美容師になりました。
『#ヘルタースケルター』のキンちゃんもイメージのひとつです。
#しろまゆ
久々の新キャラは『#超電人スリーセブン』の準レギュラー「レイモンちゃん」です。
ゴリゴリマッチョなオネエの美容師という、濃いキャラですが、優秀な情報屋です。
#しろまゆ #オリジナル怪人 #械人シリーズ #アリクイ
今夏に発表予定の特撮小説『#超電人スリーセブン』に登場するアリクイ械人ですが、胸のアリクイ顔が気に入らないので描き直します。
が、今は主人公の仲間をデザインせねばならないので、後回しです。
じゃないと夏に間に合いませんからね。 https://t.co/2UcSQqJIcf
#しろまゆ
大晦日に投稿したオルトロス(スリーセブンの武器)を修正しました。
銃口の色に納得いかなかったので、フォトショップの消しゴムで直して着彩しました。
着彩は相変わらずアナログですが、微調整にはフォトショップを使うようになりました。
#しろまゆ
今回の吾蘭はいつもより爆乳ですが、グラドルに合わせて描いていると服を着せたら胸が小さく見えるので、へび年イラストを機に、いつもより多く――もとい、大きく描くことにしました。 https://t.co/L741SRsw5q
#しろまゆ #超電人スリーセブン
構想当初は『W』のメモリガジェットや『ゴーバス』のように、「探偵七つ道具が変形した武器を7つのフォームチェンジで使い分けする」という設定でした。
その設定はヒーロー・アイテム・敵を自動車縛りにした途端、自然消滅しました。
#しろまゆ
2024年最後のイラストは #超電人スリーセブン(右図)の武器「オルトロス」です。
オルトロス=双頭犬の名の通り、縦に並んだ銃口が特徴です。
モチーフはEV自動車の充電ガンです。
#しろまゆ
来夏に発表予定の『#超電人スリーセブン』のヒロイン、江戸川吾蘭は父親が経営する〈カレーショップ・ポー〉のウェイトレスをしています。
偶然にも『#ブンブンジャー』の江戸川レイカさんと酷似していますが、吾蘭の設定は放送のずっと前に決めました。本当なんです。信じてください!
#しろまゆ
ここ最近、筋肉女子にハマっていまして、風吹ケイちゃんをモチーフにしたキャラを創りたいのも、その一環です。
少し囓った程度ですが、能井とレディ・マッスルという筋肉女子に注目しています。 https://t.co/YgDZcphu1q
#しろまゆ #超電人スリーセブン
エミーに似合いそうなセーターを見付けました。
エミーは蝶が好きなギャルなんです🦋
#しろまゆ
DJが変身する #オリジナル怪人「#械人シリーズ」を出すなら、メンディーみたいな髪型にします。
械人は変身する人間の生身の部分が残るので、髪の毛も生えています。
人間らしさと言えばファッションと髪型ですからね。
#しろまゆ
#オリジナル怪人「#械人シリーズ」の胸部の顔は臨獣拳士とは違って、動物と自動車のフロントを合わせています。
動物らしさを優先するか、自動車の要素を強くするかは今後の課題ですね。 https://t.co/gAsfLjL4Cy