アイアンギアーLS化
甲板設置のクレーン、フック部分を作製。ちょっと大きい気もするので、余裕があったら少し削り込みたいところですが間に合うかな。
なお、ワイヤー部分は当初は糸を使っていたのですが、どうしても弛みが出てしまう(二枚目)ので、ワイヤー針へ変更しました。

7 64

ラーズグリーズ

スーパーロボット大戦64に出てきた主人公機体

ライバルもほとんど同じ色違いの機体に乗っている

ライバル機とのカラーリングの違いはアイアンギアとギアギア、アウドムラとスードリみたいな感じで赤と緑

ライバルは主人公にとても気があってちょくちょく戦闘中におちょくってくる

0 0

ザブングルのアイアンギアーみたいな雰囲気ですねw

0 1


7/12 お題 『機械』既出

二足歩行型作業機械、ウォーカーマシン

IN ACTION ザブングル
HG EX スーパーロボットクロニクル サンライズ列伝3 アイアンギア
HG サンライズイマジネーションフィギュア3 ジロン&ラグ&エルチ

2 10




①②前回の失敗を踏まえてサンプル作製
ブリリアントピンク下地の方が好みなので
③④まずはブリリアントピンク

3 48




①これは赤紫?赤茶?
②オキサイトレッドサフ状態
③シャアピンクで下地
④あずき色

イメージと違いますなー🤔

続く

21 114



 っぽいもの

オキサイトレッドサフしました。

アイアンギアの赤、何でいこうかな🤔
手持ちの塗料ではコレってのがないなぁ🤔

あ、最近 映像研が面白いです🤗

11 77



 っぽいもの

左腕トラスフレームの中身を作製

WM形態時の拳は巨大な鉄球と設定
しました🤗

どう見ても強力な鉄球パンチを放つに
違いないディテールをいれました。

13 91



 っぽいもの
全体の構成ができたので、艤装を取り付けています。

悩んでた羽根は水上機甲板とカタパルトでお茶をにごします😜

主砲は、まさに戦艦並みの大きさが欲しかったので、陸奥から拝借😜

艦首から艦橋まで遠いなぁ、ピンぼけするよ🤗

17 86



アイアンギアですが、ここに来て
不具合が!
設定全長は約170mなのに、勘違いで
駆逐艦浜風116mで船体を作っておりました😱
巡洋艦阿賀野172mに変更します。

皆さんアイアンギア級は巡洋艦クラスで
ございました。

6 52

遅ればせながら  参戦❗️

お手つきネタではありますが、
1/700艦船のパーツだけ(出来るだけ)😅
でアイアンギアっぽいものを作って
みようとおもいます。

さて!いかに!

18 93

次は「戦闘メカザブングル」のOP2です。主役メカが交代すると言った形が始まったのもこれからだと思います。映像が所々変わりラストではアイアンギアの前にザブングルその前にギャリアが並びます。

7 13

アイアンギアーとギアギア

157 419



「変形!アイアンギアー」とりあえずの完成🎊
ジェット噴射で強引に変形する途中の状態を固定モデルとして作成しました。
轟々と吹き出る炎はLEDとカラーフェルトで再現。
スケール感を出すために最後ドライブラシをキツメに掛けて誤魔化しました💧
(;´Д`)

1125 2314

ビークルモードがアイアンギアーに見えた件>RT

0 0

以前 山田ルイさんの耳をコアファイターの翼と申し上げましたが
あれは新事実が判明しましたアイアンギア の耳です
ランドシップからウォーカーマシンに変形するとカチ上がって帽子を吹っ飛ばすかと思われます
人がアイアンギア 知る知らずはどうでもいいです

0 1