//=time() ?>
✨Newステッカー✨
keetaさん@keetaGG
『タペジャラ』
この翼竜の最大の特徴は発見者をも驚かせた頭蓋骨‼️
そして『アマルガサウルス』
首の上にある最大で50cm程度になる2列の棘状の突起がある恐竜です‼️
どちらもとても特徴的な恐竜達ですね🦖😳
ステッカーはコチラ
https://t.co/7ls0hjG8xa
肉食の雄牛カルノタウルス・2枚の帆を持つアマルガサウルス・鼻の角が曲がってるエイニオサウルス・巨大なトサカを持つタペジャラ。今でこそ図鑑で当たり前のようにいる彼らは、20年前では新種だった。
@Paleontologyon1 化石だと長さはこんなもんかなと思って描いたのですけどね、紙のスペースがギリギリだったので
流石にアマルガサウルス描く時に刺は前には傾かせませんよ笑
おすまし屋のアマルガサウルス。竜脚類の中では小柄な部類なのがいいですね・・・かわいい
#恐竜 #アマルガサウルス #水彩 #水彩画 #絵描きさんと繋がりたい #絵描きの輪 #dinosaur #amargasaurus #watercolor
おすまし屋のアマルガサウルス完成。今流行りのバハダサウルスちゃうんかいと、セルフツッコミしておくw アマルガサウルスは竜脚類の中では小柄な部類なのがいいですね・・・かわいい
9+α
アマルガサウルスは神龍が2種類出るなど、登場は少し多かったが、どちらもイベント限定だったためほぼ出回らなかった。
ちなみにアマルガサウルスは「テチス南岸」のボスではない。では何がボスだったのかは……。次回に記すことにする。
#恐竜ドミニオン
#恐竜ドミニオンを振り返る