ピルマトゥエイア
全長 12m

白亜紀前期に南アメリカ大陸に生息していた竜脚形亜目・竜脚下目のディプロドクス上科ディクラエオサウルス科の恐竜。
頸部にはアマルガサウルスと似た長い神経棘があった。
学名は、発見地アルゼンチン・ネウケン州の地名ピルマテに因んで「ピルマテのもの」という意味。

3 50

今週もお疲れ様でした😃
久しぶりにカクテル作る❓️🤔🍸️
昨日今日とアマルガサウルス、ブロントサウルスのイラストと説明を載せているので見てみてくださいね。
ディプロドクスも描き終わっているので追ってアップします⤴️
その後竜脚類の説明をします😋

4 52

【アマルガサウルス】
中生代白亜紀前期に生息していました。
名前は「アマルガのとかげ」という意味で、発見場所のラ・アマールガ渓谷(アルゼンチン)に由来しています。
竜脚類では小型の部類で首も短めです。
(続く)

3 42

【アマルガサウルス】
中生代白亜紀前期に生息していました。
名前はアマガのかげという意味で、発見場所のラかアマールガ渓谷(アルゼンチン)に由来しています。
竜脚類では小型の部類で首も短めです。
(続く)

12 72

おはていらっ💚🦖

本日21:00にてARKですっ♥️
https://t.co/BFG736jf3y

アマルガサウルスをテイムしようとおもってます🥺

おたのしみにᕙ( ˙-˙ )ᕗ









4 26

アマルガサウルスとお昼寝ティラノサウルス

0 19

アマルガサウルス

南西の守護者。渓谷の平穏を守っているが、攻撃がド派手なので狭い場所では暴れられない。
趣味は日向ぼっこ。休みのときは陽の当たる乾いた岩の上でよく寝そべっている
仕事に忠実、誠実な性格。エヴェルソルだけに自分の背の低さをコンプレックスとして語っている

1 5

アマルガドンじゃなくてアマルガサウルスだった

0 0

恐竜頭骨女子:アマルガサウルス

7 22

アマルガサウルス。ディプロドクスなどと同じ竜脚類に属し白亜紀前期に生息した恐竜です。特徴は大きく突き出した神経棘。絵のように帆が張られていたかは不明ですが、アニアのは張られてましたね(出来も結構いいです)。帆を持つ恐竜というのはスピノサウルスなどもいますが用途はやっぱり不明。

27 86

アマルルガちゃんは
アマルガサウルス
背中にたくさん生えた
長い突起を打ち鳴らして
大きな音を出していた
幻想的な姿の草食竜
ズガイドスは
パキケファロサウルス
頭突きが得意だけど
首の骨が弱くて
骨折しては治ってを
繰り返していたらしい

…行きたい三笠市(´•̥ ω •̥` )

0 4

7月18日日曜日恐竜復元教室アマルガサウルス編開催です。参加者募集中。参加ご希望は方はDMにてご相談くださいませ。参加費3500円の事前振り込みをお願いしております。開催場所は都内ですが会場の空き状況により変わりますので決まり次第参加者の方にDMにてお知らせ致します。

38 108

クイズです。次のうち、いらすとやにイラストが「ない」古生物を当ててください。
1.デスモスチルス
2.カルノタウルス
3.テリジノサウルス
4.アマルガサウルス
正解は一つだけです。

0 2

ポケモン化石博物館…ヒョェェ

アマルルガ⇔アマルガサウルス、ズガイドス⇔パキケファロサウルスとか、ポケモンのモチーフ生物が断定に近い形でこんな風に描かれたのもほぼ初めてな気がする

情報量すごくて嬉しい
https://t.co/yoyLFFWVkx

5 29

✨Newステッカー✨

keetaさん

『タペジャラ』
この翼竜の最大の特徴は発見者をも驚かせた頭蓋骨‼️

そして『アマルガサウルス』
首の上にある最大で50cm程度になる2列の棘状の突起がある恐竜です‼️

どちらもとても特徴的な恐竜達ですね🦖😳

ステッカーはコチラ
https://t.co/7ls0hjG8xa

1 3

むしろ、南米なら、あのトゲがいっぱいついた、アマルガサウルス(これもチリじゃなくてアルゼンチン出土だけど)とか…と思って、画像をググったら、最近の復元図だと、あのトゲがヒレみたいな太い首の復元になってて、恐竜界隈は、ちょと目を離すと、すぐに新説が出るなぁ…と。

1 1