アカデミー賞でアンソニー・ホプキンスが主演男優賞、そして脚色賞と2部門受賞の話題作『ファーザー』。6/18(金)より上映が決定! 老いによる思い出の喪失と、親子の揺れる絆を描くかつてない映像体験! 83歳のアンソニー・ホプキンスの演技は「もはや神の領域」と絶賛された感動作、お楽しみに!!

5 32

「そえまつ映画館」でもアンソニー・ホプキンスがアカデミー主演男優賞に輝いた、現在公開中の映画『ファーザー』を取り上げています。
https://t.co/v3OUxLI1gw
緊急事態宣言下にない映画館での鑑賞をぜひ!添野知生さんと新作映画を解説する動画は毎週金曜日に更新中。

4 16

🎬#ファーザー
認知症の父と世話をする娘の感動のヒューマンドラマ…ではありません。
アンソニー・ホプキンス史上最高の演技でこれはアカデミー主演男優賞に文句もありません…。
登場人物の名前も含めて前情報一切無しでの鑑賞をオススメします。

0 12

「ファーザー」
支離滅裂な時系列と人物、認知症視点で進むストーリーが凄く奇妙で面白い
アンソニー・ホプキンスの演技は国宝級に素晴らしい
いつかは自分も認知症になってしまうかも知れないと思うと他人事のように観れない
とても恐ろしい映画だった

0 10

『ファーザー』鑑賞。
違う…これは「没入感がある」なんていう生半可な言葉を使えない…。「奇妙な世界線に呑み込まれる」というのが正しいかもしれません…。
アンソニー・ホプキンスの名演が、その不可思議な体験を共有してくる。とんでもない怪作…年間ベストまた1枠。

0 61

「そえまつ映画館」最新回#21を本日より配信
https://t.co/v3OUxLI1gw
今回はアンソニー・ホプキンスがアカデミー主演男優賞に輝いたばかりの映画『ファーザー』を御紹介。認知症の父親を介護する娘の苦悩を描いた作品かと思ったら…びっくりの作品です。緊急事態宣言外の地域では本日より公開されます

8 21

2021年5月に行きたいなーの映画。デヴィッド・バーンの「アメリカン・ユートピア」これちょっとつべで観たけど絶対観たいやつ。ホントはLIVEで観たい。アンソニー・ホプキンスの「ファーザー」。昔ビデオで観た「不思議惑星キンザザ」リバイバル。「クー!キン・ザ・ザ」どうでしょう。

1 19

『ノア/約束の舟』のノア(ラッセル・クロウ)の台詞で「神が私を選んだのは善人だからではなく使命を果たす人間だからだ」というのを思い出す。ノアが息子の恋人(エマ・ワトソン)を殺そうとするなど色々問題作でラジー賞💧アンソニー・ホプキンスも出てる。

0 14

同名ベストセラー小説を、#ジョナサン・デミ 監督が映画化したサイコ・サスペンス。アカデミー賞作品賞をはじめ、#ジョディ・フォスター と がそろって主演女優&男優賞を受賞。

(1991) 原題: The Silence of the Lambs

https://t.co/5i5hAdgPnO

22 24

今年最後の息抜きらくがきはアンソニー・ホプキンスの誕生日ってことで…

Happy Birthday‼️ Sir Anthony Hopkins🎉🎂🎉


0 5

12/31は、#アンソニー・ホプキンス の誕生日🎁
に異を唱え、『演技は絵空事であり、その要素はすべてシナリオの中にある』という持論で演技を詰める俳優
お勧めは「#羊たちの沈黙 」
映画史に残る、#レクター博士 役を僅か11分程の出演時間で表現しきった名優

0 4



手品を披露する時の掛け声「1・2・3」と読む語呂合わせから12月3日は「奇術の日」なんだそうな。奇術師を主人公とした心理スリラーといえば「マジック」(1978)。腹話術人形に自分の人格を乗っ取られていくアンソニー・ホプキンスの狂気っぷりが良い。

11 29

高校生のころ「ハンニバル」を映画館で観てハマり、アンソニー・ホプキンスとジュリアン・ムーアの絵をたくさん描きました。その後ジョディ・フォスターのクラリスも観て、『カリオストロの城』のクラリスも成人してから観ました。結果「クラリスは全部かわいい」と思いました。クラリス大好き。

3 58

アンソニー・ホプキンス主演『The Father』ポスターIMPにきてた

4 35

Day2
「羊たちの沈黙」

連続殺人事件を追うFBI訓練生と、猟奇殺人犯で元精神科医の交流を描くサイコサスペンス映画。

アンソニー・ホプキンスの演技がすっさまじい。ずっと観れる←
私はテレビ朝日版の吹替が好きです。

イラストはザクッと描いたものなのでお目汚し失礼。

0 0


「羊たちの沈黙」アンソニー・ホプキンス、ジョディ・フォスター

7 28

「2人のローマ教皇」を観たので、アンソニー・ホプキンスのtwitter見てみたら、ピアノがめちゃめちゃ上手くてびっくりした😳(劇中でも上手でした)
猫ちゃん膝に乗せてピアノ弾いてたり、猫動画も結構のせてたりしてかわいい・・・✨

4 16

77回ゴールデングローブ賞、助演男優賞のノミネートがブラッド・ピット、トム・ハンクス、アンソニー・ホプキンス、アル・パチーノ、ジョー・ペシとかいうとんでもない並びで2019年のくせに1980-1990年代にタイムスリップした感が物凄い

5 19

5人じゃダメかなあ?クリストファー・ウォーケンも入れたいんだけど。
クリストファー・リー
ジャック・ニコルソン
アンソニー・ホプキンス
ジョニー・デップ

0 2

ハンニバル。初代映画版のアンソニー・ホプキンスも怖かったけど、ドラマ版マッツ・ミケルセンのレクター博士も別の意味で怖かった…というだけの落書き。

0 0