『北風と太陽』のイソップ寓話のキャラクターを、太陽擬人化&現代風アレンジして、ちょっとブロマンス風味に漫画にしていこうかと思います!

0 0

財務省の皆さんは子供の頃に勉強が忙しくてイソップ寓話とか読んでなかったのかな? 

0 5

「輝きの価値」2021年 drawing

”食べ物を探して地面を引っ搔いていた雄鶏が宝石を見つけた。「落とし主がこれを見たらさぞ喜ぶだろうな。だが俺にとっては麦一粒の方が大事なのさ」”

イソップ寓話「雄鶏と宝石」より

8 20

イソップ寓話「すっぱいま〇こ」

41 113

有名なイソップ寓話のオオカミ少年のように、「世界緊急放送が始まります!」と”ウソ”をつくと
「いよいよですね!」「ワクワクします!😆*゚🌈 💜 🌈」
のような反応をしてくれる人がいるのでやめられなくなってるのでしょう。
https://t.co/Q8QEFw8APz

0 9

ピュアの宝具、『イソップ寓話・蟻と螽斯(イベントフローイング・トランスポーテーション)』じゃん

1 1

「西洋人の脳は(日本人と違って)昆虫の鳴き声を音楽として認識できない(…日本人の感受性は素晴らしいぞ!)」みたいな日本人スゴイ論があるけれど、そういう人は「アリとキリギリス」の話をどう認識しているのだろうな(元の『イソップ寓話集』では「アリとセミ」なのも含めて)。

41 58

イソップ(千夜一夜)

千夜と一夜の間、物語を聞かせてくれるらしい。
イソップ寓話だけど。

1 3

イソップ寓話、60話くらいスマホ漫画連載したのですが「北風と太陽」はこんな感じでした(笑) https://t.co/U93FiuSkeD

1 1

イソップ寓話更新しました。
本日は「喉の渇いたハト」です。
https://t.co/FYSg4k3Q54

 

5 31

 その1 

昨日に引き続き
イソップ寓話の

のお話2ページ目です

今日はアンデルセンの誕生日だったので、アンデルセンのお話にすればよかった~😅と後悔ですが
ぜひ4ページまで見て下さい🙏

1日1ページずつ上げていきます⭐️

1 2

 その1 

新しいキャラクター
シケ子ちゃんです🌸
どうぞよろしくお願いします🙇

 の

のお話を漫画にしてみました⭐️

4話で終わりますので、見て下さると嬉しいです

エイプリルフールとは関係なくてすみません🙏

2 2


兄のサクソフォーンの
ジャズとクラシックの
両刀使いは素晴らしいけど

弟のトランペットは
ジャズもクラシックも
どちらもダメ

ジャズがジャズになってない
クラシックがクラシックになってない

中途半端で嫌い

鳥にも動物にも
いい顔をする
イソップ寓話の
コウモリみたい

0 2

◎子年にお勧めのお話
◆おむすびころりん
◆ねずみの嫁入り
◆ハーメルンの笛吹男
◆猫とねずみの友暮らし/グリム童話
◆ソーセージの串でつくったスープ/アンデルセン童話
◆田舎のネズミと町のネズミ/イソップ寓話

◆落語/ねずみ、藪入り、鼠穴 

0 0

展示会のお知らせ
10/10(木)~10/21(月) 火・水はお休み

◆1Fgallery
橋本京子「内宙~うちう~」
https://t.co/DiYVU8SZyR

◆2Fgallery
MICAO 絵本原画展「イソップ寓話集」
https://t.co/8pO1eoYIJY

◆mini gallery
たま「ミニブース展」
https://t.co/rGL8Swsr4X

7 30

声が小さくて誰も来てくれない狼少年イソップ・カール。
イソップ寓話の狼少年は決して狼の少年では無い。

0 1

イソップ寓話「ライオンとネズミ」のラストの場面です。

0 14