//=time() ?>
とうとう #ウォーターフォード に辿り着きました。
マスキングもオッケー るんるんな出だし。
ウォーターフォードマラソン1/12
#インクテンス
#まっちブライトカラー
#セヌリエ
インクテンス、確かにポテンシャルすごいんだけどめちゃくちゃ発色強すぎて「ギャッ!」てなることが多すぎて、鉛筆の芯を濡れた筆でちょんちょんして塗ってこれだけくっきりはっきり色がつくので、使い方の是非はともかくなかなか減らないエコ画材(何)
第17回大人の塗り絵コンテスト用一次試作6
実物の大きさで濡れるかは別として、まぁ、こんな感じで行こうかね。
光源が決まって無いんだよね〜。
水筆だと1番細いのでも濡れそうに無いから、極細の水彩筆を買わないといけないかも。
色鉛筆は、カラトをメインに使って、サブでインクテンス。
お題をありがとうございます🙇♀️⋆꙳
たまには朝活で出したいw
橋と言うと、うちのミケちゃんが虹の橋を渡って久しいですが🥺
もうひとつ、虹の橋で 浮かぶのはヴァルキリープロファイルのビフレスト🌈
プラチナ 顔料ブルー
#ダーウェントインクテンスペンシル
#朝活書写
アルビレオマラソン 11/24
お気に入りのまんまるごうでくつろぐも、わたしの視線を感じてピピっとする瞬間のフェリリン。
画材 クサカベ インクテンス
今日のインスタライブでは
#水彩色鉛筆 #インクテンス を使って #今日は何の日 #井村屋あずきバーの日 を描きました☆
インクテンスのポテンシャルはすごかった…
https://t.co/J4KYrX4JlP
左は見本、右は私が塗りました。
氷の世界になってしまいました。
インクテンスがかなり発色良くて、水で溶かすと鮮やかな色になり、氷の世界になっちゃいました。
#きまぐれ猫ちゃんズ
#大人の塗り絵 #インクテンス
#水彩色鉛筆
水彩色鉛筆、難しいけど楽しかった!
紙はワーグマン(荒目の面)。
下塗りを透明水彩で塗った後に、ダーウェントインクテンスの水彩色鉛筆を溶かして塗り塗り。
線画まではクリスタ(レーザープリンタで水彩紙に印刷)。七師家の初代当主・七師と寧々(七師は「ねね」と呼んでる)。
水彩色鉛筆(インクテンス)で塗ってみたんだけど、ぼかしが綺麗に出来ないなぁ。
相当な水の量が要るわ。本番用の紙がきっと耐えられない。
やはりパブロで行くか。
今日は歯医者なので、寝ます。