一作選ぶなら 忍者カムイ 二部白狼カムイ 三部で忍者と狼が北海道に渡りアイヌ民族と共に戦うという構想だったらしい。
それが、忍者、非人、百姓正助、商人夢屋、武士、浪人、幕府、様々な階層の群像劇に。壮大な叙事詩に結実。

0 10

懐かしい思い出の中のまんが
〖カムイ伝〗 悲しい忍者の姿や階級制度中の残酷物語り。
士農工商、その下には穢多非人がいた。

3 27

「カムイ伝」や「はだしのゲン」に学ばなければならない。二重にも三重にも俯瞰し学ばなければならない。結局できることは沈黙しかないのだが、それでも学ぶべきだ。ルサンチマンの強烈な力は様々に形を変え、常に誰かを突き動かし、それはいつの世でも同じであって決して過去の問題などにはならない。

8 40

なかなか描けなかったのですが、白土三平先生御逝去に寄せてカムイ伝より、カムイ。
圧倒的な筆力で、先生独特の線の細い美男子達が動き回り悲惨な程ハードな物語を紡ぐ。圧倒と感動の作品だった。

0 2

カムイ伝読み直し中。

21 103

今月8日に亡くなられた、サスケやカムイ伝など数々の歴史の闇を描き続けた『白戸三平さん』のご冥福をお祈りします。🙏

   

1 10

なんか違うなあと思って鷹の羽2枚に増やす
そう二人分
岡本氏については申し訳ないが存じ上げてなかった
共にカムイを作り上げていただいたことに感謝🙏
    https://t.co/Q8YMB0dsCJ

0 0

Sanpei Shirato
白土三平

Kamui-den
カムイ伝

1 12

御大が逝き『#カムイ伝』は未完の大作となった。正助、竜之進、カムイの旅路の果ては読者の心に委ねられたということであろう。僕がこの世とおさらばするとき、僕は彼らの姿をどんなふうに思い描くだろうか。その姿こそ、僕の人生観ということであろう。

4 18

白土三平、岡本鉄二両先生の訃報、驚きました。自分はテレビアニメ「サスケ」で初めて白土作品に触れ、原作に夢中になり、「ワタリ」「カムイ外伝」にハマったものでした。先日ようやく「カムイ伝(第一部)」を入手したので、先生を偲びつつ読もうと思います。合掌。

24 93

カムイ伝は今読んでも全く古さを感じさせない凄い作品です。
白土三平先生と岡本鉄二先生のご冥福をお祈りします。 https://t.co/CjzKVvcWLy

111 415

インターネット老人会現役時代(2003年頃)のホームページに載せてたカムイ伝絵。1,2枚目は当時の相互さんのお絵かき掲示板に描いたな懐かしすぎて死んでしまいますねお絵かき掲示板。クシロとキクちゃん大好きでした…😭カムイ伝の女子はみんな可愛い!4枚目は映画公開時。

1 4

『カムイ伝』白土三平さん、89歳で死去 第二部作画の弟・岡本鉄二さんも4日後に亡くなる | ガールズちゃんねる - Girls Channel - https://t.co/T8TnGXW1bM

1 0

白土三平さんがおなくなりになったのですね···
カムイ伝、忍者武芸帖、サスケ、赤目、カムイ外伝。夢中で読んだなあ。
封建制度への疑問と抵抗
自然への深い理解が印象的な作家さんでした。
たくさんの素晴らしい作品を
ありがとうございました。
 

0 1

サスケ、ワタリ、カムイ伝、赤目と
白土三平作品は結構買い集めていたのですが描いたファンアートは12年前のこれだけでした
絵柄に強く影響を受けましたし、初めて貰ったコメントが描き続けるきっかけにもなりました
ご冥福をお祈りいたします
鬼姫 | ガドルフ https://t.co/3z5GEy4LbG

8 15

「忍者武芸帳」、「サスケ」、「カムイ伝」、「カムイ外伝」、「ワタリ」他、数々の忍者漫画を世に生み出した、昭和を代表する偉大な漫画家・白土三平先生と、作画を担当されていた弟の岡本鉄二先生のご冥福を心よりお祈り申し上げます…。

2 12

「白土三平さん」
 最近漫画家の大御所が、相次いでご逝去されました。一つの時代の終わりを感じます。カムイ伝も衝撃でしたが、思いが深いのがシートン動物記の漫画版。#白土三平 

0 0

『カムイ伝』白土三平さん、89歳で死去 第二部作画の弟・岡本鉄二さんも4日後に亡くなる(オリコン)合掌!!






https://t.co/xUpU1walU6

0 1

「カムイ伝」白土三平さんが死去、89歳 作画の弟岡本鉄二さんも4日後死去 - おくやみ : 日刊スポーツ https://t.co/EPcb9uXQFZ
カムイ外伝が好きでした。

1 4