10月16日に六本木一丁目アークヒルズのアーク・カラヤン広場でハンガリーフェスティバル開催🇭🇺
初めての行きやすそうな場所でのイベント!都内近郊のハンガリーファンはぜひ!
https://t.co/yD2G4kSFNF

54 77

今日の は、ブラームス 交響曲第4番 ブルーノ・ワルター指揮 コロンビア交響楽団 [1959]
メンデルスゾーン 交響曲第2番 《讃歌》 ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団

0 1

これなんで今まで読んでなかったんだろうってくらい好きな作品だった❗️
初めてカラヤンの英雄を聴いて、ラフマニノフを聴いて鳥肌立ったのを思い出した。
素晴らしい音楽指揮者の世界。
この世界観のBLがあるなんて先生ありがとうございます😭💖

 先生

0 4

幻のサブ男
クリトゥラ学園のカラヤン、こいつに 成長のなんちゃらくれないんだけどなんで…レベル…?

3 25


シェーンベルク 浄められた夜(弦楽合奏版) カラヤン指揮ベルリン・フィルハーモニー [1973]
ブラームス 交響曲第1番 ブルーノ・ワルター指揮コロンビア交響楽団 [1960]

0 1

初めまして!ヴェスサガシリーズ楽しませて頂いております😄
外伝でお気に入りだったカラヤン描いてみました!
この方の妙な発言とフードの中は実はイケメンなのがめちゃくちゃツボでした😍
新作もとっても楽しみにしています✨影ながら応援しています!!

3 10

エルンスト・ヴァン・カラヤンの数奇な人生

10 21

カラヤンのドイツ・レクイエム。繰り返された録音にカラヤンの特別の好みがのぞきます。独唱陣にも志向が反映。それぞれに趣きの違いがあり、繰り返しにも必然性がありました。

4 103

篠崎ルナールよ。
今日は の誕生日。

『カラヤン自伝を語る』
(#PHPエディターズ・グループ)

帝王カラヤンの野心に満ちた生涯のドキュメント。

予約は
https://t.co/tp0bGpegdq

カラヤンさんを見習ってヨガをしてみようかしら。

  

0 1

のグリンデルバルトを観ているとなぜかカラヤンや…ってなるので闇の魔法使いみのあるカラヤンを貼っておきますね。音楽の授業なのに闇祓いの術を教えてくれるヘルベルト・フォン・カラヤン先生(希望)。

9 68

アダンのジゼル。カラヤンの録音が残るのも喜ばしいフランス・ロマンティック・バレエの傑作です。愛が本物であったかどうか、演出をめぐり問題になるのもこの作品。踊り続けるという中身がバレエ向き。

0 34

まさかお前カラヤン?

0 6

カラヤンの決めアングルと言えば左向き横顔、そしてドイツ表現主義的な逆光。カッコよすぎて音楽が頭に入らないのでもう一度観る→カッコよすぎて以下略→もう一度→カッコよ…の無限地獄。レジェンドマエストロズリマスターに興奮して描いてしまいましたよ。

12 74


カラヤンとショスタコーヴィチの組み合わせ。唯一録音した交響曲第10番のもの。正規録音と海賊盤を含めて4種類存在するが、そのうち作曲者立ち合いでの1969年モスクワでのライヴ盤は生々しさを伝える。また録音計画に交響曲第6番や第8番も予定していたがいずれも実現せずに終わった。

4 22

今年はBEETHOVEN生誕250年のアニバーサリー・イヤーでいろいろ聴きに行く予定だったんだわ、くーー😣
ベトぬいのお供にシューぬいも連れてくつもりだった
エンタメ復活信じて待ちつつ今は自宅でカラヤンのベートーヴェン楽しむわ

2 16

使用デッキはカラヤン。
Fねことかいうイキって†第三席†とかつけてるやつには負けるわけないわなw

1 9

詳しくないんだけどカラヤン?のって彩度薄め?だし絵的にもわるくないな

0 0

名古屋クラシックフェスティバルの最終日。“ヴァイオリンの女王”ことアンネ=ゾフィー・ムターのリサイタル🎻
クラシック界の帝王カラヤンが愛した現代最高峰のヴァイオリニストが奏でるベートーヴェンのソナタは絶品👏

1 3

明日 26日(日) は 
お待ちしております✨

仕上げたばかりのパンジー と クリスマスローズのハーバリウム を 持参致します✨

春の鉢花やミモザ ブケなど…
春を並べます✨
幸せなもの探しに いらして下さい✨

時間:11時~16時
場所:赤坂 アーク・カラヤン広場

2 12