よー清水先生の『絵がふつうに上手くなる本』を購入したので、グリッド模写して色を付けた。進めていきたい。

1 9

お絵描き界隈でグリッド模写が話題だから、アール・ヌーヴォーの大家、アルフォンヌ・ミュシャによる例を紹介しておきますねー。

0 1

よー清水先生の「絵がふつうに上手くなる本」を見ながらグリッド模写なるものをやってみたんですがめちゃくちゃいい感じに出来て楽しかった!塗りもなんかいい感じになった!いろんなもの描くぞー

0 4

マルゼンスキー、グリッド模写して色塗り練習。

2 9

アナログやったあとにグリッド模写やると何が手癖なのかわかりやすくて直すべきところがよくわかる!

0 3

こないだ手癖と言うものを知り
グリッド模写が良いよと細かく教えて頂いたので早速実践しました。

今までの模写とは勝手が違いすぎて
死ぬかと思いました。

0 5

自分の絵は上手くかけないので、日々模写ばかりです。
忙しいくなり、なかなか更新できませんが気長にお付き合いしてもらえたら嬉しいです。

6 56

3ヶ月の変遷
右から 1回目、1ヶ月、2ヶ月、3ヶ月
1回目:トレース
1ヶ月、2ヶ月:グリッド模写
3ヶ月:ポーズ変更
色紙プロジェクト終了まで、あと4ヶ月!!
間に合うのか??

2 19

お盆近いので小梅ちゃん描いてみました。DVDのジャケットをグリッド模写する作業が一番時間かかったような気がする。
あと、心臓弱い人はこの映画のタイトルを検索しないでください。

14 17