今日の落書きです。何か描こうかという気持ちはありつつも、本腰入れて描くには時間の余裕がなく結局今日も顔だけです。今回はグレージングってやつを試してみました。これは結構使えそうです。

0 22

グレージング?の練習で描いたまゆゆ
ちゃんとできたかわからない😢💦

0 0



メディウムを使用した水彩とアクリルのグレージング例、でした。
メディウムを使用すると、水のみでは難しかったことも
可能になります。
ぜひ皆さんも使用してみてくださいね!

2 6



リボンをチタニウムホワイトでグレージングしてみました。
水のみを混ぜて塗った方は、重ねた回数のぶんだけタッチが残りやすいですが、グロスポリマーメディウムを使用した方は、タッチの調整がしやすいです。

1 4



ガムアラビックを使用した葉っぱは、大きな色の偏りもなく綺麗にグレージングできました。

1 3



水彩にもアクリルにも、水を使用せずに絵具の色を薄められ、グレージングがしやすくなるメディウムがあります。

8 41



お題 「カルパッチョ」

大遅刻…
グレージング技法の練習でやってみましたが、
これは結構時間かかって工夫する必要がありそうですね。

12 37

オリキャラの甜瓜くん
前回から大幅リニューアル。
今回も体は自撮りをトレースだけどシャツをパーカーに変えたり筋肉を付け足したり段々と描けるように。
先生にグレージングを教えてもらい
厚塗り風に。
影はまだ分からないから適当…
全身を書いたけどアレだったので
バストアップにカット。

0 0

また、フィギュアペイントのトレーニングを
ヴェスペの装填手2のヘッドで。
改めて3Dスキャンの素晴らしさを感じながら
ラッカーで下塗り。
タミヤエナメルで墨入れでモールドの確認。
乾燥の早いファレオでレイヤー塗り?である程度描きこみ。
油彩のスフマート、グレージングで仕上げる。

22 135

グレージングした。
適度に暗くなったから明部が起こしやすくなったはず。
でも半艶なのが少し不安なので、明日は薄めたメディウムを塗って定着させたほうがいいかも。

0 0

敬遠していた静物画をクリスマスをイメージしてトライ☆
・・・ホワイトワトソンなのに水たっぷりグレージングしらほぼ絵の具が剥がれ落ちました(;'∀')💧
勿体ないので絵になりそうなとこだけトリミング(;^ω^)💦
(元はF6サイズ)

  

0 16

子馬の馬蹄、ショップに載せました。
https://t.co/1CREedMra7
ナチュラルは栃木のグレージングヌメ、コンビカラーはフェニックス さんとこのマスラオです。

1 31

北米原皮:ステアハイドサドルレザー:コインキャッチャーショートウォレット

コインキャッチャーにコインパースを搭載したモデル。背面ポケットはICカード等にご活用下さい
取り回しの良いコンパクトなシルエットが魅力

使っていくうちに自然なグレージングがかかっていき、あめ色にやけていきます

77 333

シーラカンスの油彩。グレージングから描きこみを始めると、以前はまだ完成度が低かったことがよくわかる。ただ立体感を損なわないように気をつけなくては。写真資料はきっかけに過ぎない。

73 448

とちゅ
鮮やかになりすぎたかな。
明日グレージングしよ

2 5

肘掛け部分のグレージング2層目。
一気に透明色をかけた後、細部を整えていきます。これの繰り返しです。

4 66

11/16 発売
YSL 限定 グレージンググロス1 6
ちょっと…見てもらっていいですかこのラメ…キラッキラ……ハンパないってマジで…皆買って…

9 56

過程。久しぶりにグレージングではなく、ノーマル彩り。

15 51

左が2011年初めてしたグレージングで、右が2017年初めて公開したグレージング練習。Pixivをやめた後2年間休みのためにほとんど絵を描いてなかった時間が長かったです。でも皆さんが絵を気に入ってくださって本当にありがとうございました。

14 73

グレージングと色味の練習をしたが...偶然よく出て、その後似たような色味や感じが出てこない...難しい...

176 674