<お知らせ>
12月18日発売予定の月刊ショパン一月号に
グレン・グールドのイラストと漫画を2p載せていただきました〜🎹
読んでいただけたら嬉しいです☺️

22 224

🎹グレン・グールド🎹

40 431

😊いつまでも杉作先生の松田優作・愛は深いなぁ、良きサタデーナイト😊しかしこういうタッチで描くとやっぱりエリオット・グールドに似てるなぁ😆

7 65

ゴールドベルク変奏曲
原作:五代ゆう、イラスト:鈴木理華

J.S.バッハの弟子で当時14歳のヨハン.G.ゴルトベルク(1627〜1656)がある伯爵の不眠症を解消すべく師の手解きを受けて作曲した作品で有名
 
グールドは知らん、テューレックは稀に聴く
絵師はTCGのFEシリーズのイラストをした鈴木理華氏

0 0

291. リスト編曲 ベートーヴェン 交響曲第5番 運命 ピアノ グレン・グールド(カナダ)を聴く。
今日もすてきな一日を。


明日10/22はフランツ・リストの誕生日。

0 7

【ヒーローガイド✏️】ファン・ジニ
ファン・ジニはチームをサポートする能力に長け、
複数の敵に大量のダメージを与えるメイジヒーローです。

🎵おすすめ陣形:アリス、グールド、エスタス、ウラノス等。
🎵カウンター陣形:琥珀

13 86

今日はグレン・グールドの命日(1982年)。享年50。
死亡時の財産は75万ドルほど。ホロヴィッツは6~800万ドル、カラヤンに至っては少なめに見積もっても3億ドルといわれた😲「グールドは、社会的な地位や贅沢のよりどころとしての金銭には興味を持っていなかった。・・・グールドが金銭から 1/2 https://t.co/QC1mt78lG0

38 98

久しぶりにこちらのグールドのハチドリ図を出品します。
1840〜60年代に製作された、大判の手彩色石版画です。

来週から開催予定です、詳しくは後ほど。

ポストカードも24種類(全種類では無いです。)
用意しています。

11 100

おはようございます。
<RT
ジョン・グールドの『ハチドリ科鳥類図譜』はとても綺麗ですよ。
実物も見に行きたいですが。
ハチドリシリーズ
https://t.co/AOV65CbBbB
 

1 8

早くも週末です。
暑さは続くようですので、熱中症には気を付けながら庭仕事に励みます。
画像はジョン・グールドの『ハチドリ科鳥類図譜』より。
https://t.co/paTSAuje1d
ではまた明日。
 

4 6


「ナイトランド・クォータリーvol.25」(アトリエサード)、マイケル・ラルゴ『図説 死因百科』(紀伊國屋書店)、セイバイン・ベアリング=グールド『人狼伝説―変身と人食いの迷信について』(人文書院)です。

3 33



『ブルース・ブラザーズ』
『ピンク・フロイド ザ・ウォール』
『デコーダー』
『ドアーズ』
『ルシファー・ライジング』
『我が悪魔の兄弟の呪文』
『マーラー』
『グレン・グールドをめぐる32章』
『ダンサー・イン・ザ・ダーク』
『ボヘミアン・ラプソディ』

1 13

今週は とのことなので、野鳥の博物画を多めに。
こちらはジョン・グールドの『ハチドリ科鳥類図譜』より。
https://t.co/cghiEmWVPS

2 18

<RT
「グリーン・フラワーバード」という花は本当にハチドリそっくりでしたね。
画像はジョン・グールドの『ハチドリ科鳥類図譜』より。
https://t.co/AOV65CbBbB
 

1 2

明日で2月も終わりなんですね。
画像はジョン・グールドの『ハチドリ科鳥類図譜』より。
https://t.co/AOV65CbBbB
 

1 7


2021/01/31
Glenn Gould - The Complete Original Jacket Collection
CD 19: - Two and Three Part Inventions, BWV 772-801 (Inventions & Sinfonias)

0 6

解説に84年に映画化されたことが記されてたので検索したら、日本では劇場未公開で『露骨な顔』の邦題でビデオ化されたのみのようだ。
ロジャー・ムーア、ロッド・スタイガー、エリオット・グールドという、いかにも70年代なキャストが時代遅れだったのかもしれないが、配役は悪くないので見てみたい。

0 0

珀とかのこちゃんの全長、猫(一般的な日本猫)と比べてみた図書き直してみた✨
珀:グールドモニター
かのこ:ピーコックモニター

21 43