//=time() ?>
The War of the Gargantuas フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ
1966, dir. Ishirō Honda, sfx. Eiji Tsuburaya
Two creatures born from Frankenstein's monster clash in Tokyo - one gentle and kind, one ruthless and hungry.
Netflixにて東宝怪獣映画が観ることができるようになり始めました!とりあえず「フランケンシュタイン対地底怪獣」「サンダ対ガイラ」「モスラ」シリーズ、「空の大怪獣 ラドン」など、これから怪獣映画がもっと観れるのかな?…久方振りに平成版のモスラが全作観れるし!ちなみに昨晩はラドンを鑑賞!
#メーサー殺獣光線車 を完成しました
自分が前に使ったソフトはIllustStudioでした
今はclip studio paint に替えました
IllustStudioのイラストを作成のデータはそのままclip studio paint に引き継ぐ使用するのは幸いです
#サンダ対ガイラ
うちのメイドがウザすぎる!の第一話でつばめが浴槽に潜んでたシーン観ててサンダ対ガイラで漁師が海を覗き込んでガイラを見つけるシーンを思い出した。
この時のミーシャの恐怖心と漁師の恐怖心は完全にシンクロしてたと思う。
洋上の漁船から海を覗くと海底にガイラが!
個人的に #サンダ対ガイラ で一番怖かったシーンがこれ
クイーンズランド・モンスターの写真を見た様な恐怖感?
デビュー作の『気違い部落』に始まって『マタンゴ』やら『サンダ対ガイラ』やらインパクトのあるタイトルの作品が多い印象の水野久美さまだけど、一番インパクトのある役名はハードボイルド女性映画『その場所に女ありて』のコマンチだね。名前の割に悲劇的な役だけど。
#アメコミアーティストが日本のキャラクターを描いたらスゴイ
1枚目 キングシーサー対メガロ
2枚目 マンダ対ゲゾラ
3枚目 サンダ対ガイラ
4枚目 ラドン対チタノザウルス