6/29は「星の王子さま」の作者、サン=テグジュペリの誕生日。箱根にある星の王子さまミュージアムは、物語はもちろん作者の生い立ちなど、とても興味深い展示が多いのでオススメ。
   

2 26

Sky Theater PROJECTのの『飛行場長サンテグジュペリ』見事な構成と演出であのひときわ狭い、小劇場楽園を飛行場にし、サハラ砂漠を拡げ、更に雲海の上にまで連れていってくれ、スペイン軍と地元部族との闘いの勃発を抑える展開までを描いていた。かと言って派手さがある訳でなく、淡々と演じられ、

7 11

これから、Sky Theater PROJECTのの『飛行場長サンテグジュペリ』を拝見するのに下調べ中。サン=テグジュペリのことは「星の王子さま」を書いた人だと言うことしか知らない。実際にキャップ・ジュビーなる現モロッコの大西洋と砂漠に囲まれた飛行場の飛行場長をやっていたとのこと。母に宛てた手紙に、

0 3

今週末は、初めて拝見する劇団の上演を二つ。Sky Theater PROJECTの『飛行場長サンテグジュペリ』と、 酔ひどれ船の企み事其之壱『深海のオフィーリア』を拝見します。ふふふ、楽しみです。

0 10

大好きな物語 星の王子さま
サンテグジュペリの心の中を覗いたような 小さな箱

大切な物は目に見えないんだ

本作品は子猫堂様にてお取り扱い中 
銀色の星が🌟浮かぶカボションは コスモテック社の箔の抜け殻

14 68


観劇も配信も見れなくてアンコール配信でやっと見れました⭐️
星の王子さまを人生のバイブルとしているのでサンテグジュペリと一緒に自分の原点を見つけるような気持ちで見入ってしまいました。コミカルな星の住人もとっても素敵!これはいろんな人に見てもらいたい演劇。
DVD買おうかなぁ

2 1

おはようございます🌞
石松です🌞

「飛行場長サンテグジュペリ」
舞台はサハラ砂漠にある飛行場。

現地部族の族長の孫・サリム役をやります。
10歳ほどの子供です。
私は25歳です。

ぜひ✈️

⬇️石松扱いご予約⬇️
https://t.co/2S4zVqWk9Q

6/25(金)19:00
6/26(土)13:00/17:00
6/27(日)13:00/17:00

0 11

公演情報更新
2021.6.25-27 下北沢 小劇場 楽園
Sky Theater PROJECT Vol.18
「飛行場長サンテグジュペリ」
昨年の配信公演のその後の物語です。
チケット発売は5/15 https://t.co/fABp8lh8p7


12 27

おはようございます🌞
朝から情報解禁です❣️

Sky Theater PROJECT
「飛行場長サンテグジュペリ」
6/25-27
小劇場 楽園(下北沢)

「さようならファーストエイジ」以来のスカイさん!
石松は初の下北沢🙌

「星の王子さま」著者サンテグジュペリの青年時代を描く物語。

🎫5/15(土)発売!配信あり!

7 24

「地球には美しいものがたくさんあります。」

アントワーヌドサンテグジュペリ「星の王子さま」✨✨✨

5 18

「天空の城ラピュタ」の「たくさんの灯が懐かしいのは、あのどれか一つに君がいるから」という歌詞で思い浮かんだのは他でもない、この合成着色のスチールの灯である。サンテグジュペリが実際見た灯とは違い、宮崎駿のそれはこの世のどこにも灯ってはおらず、誰もいない灯なのだ。それが直感できた。

3 14

[商願2020-121036]
商標:[画像] /
出願人:ソシエテ プール ルーヴル エ ラ メモワール ダントワーヌ ドゥ サンテグジュペリ ‐シュクセシオン ドゥ サンテグジュペリ‐ ダゲ /
出願日:2020年9月30日 /
区分:10(乳幼児のほ乳用機器及び器具,哺乳…

3 5