//=time() ?>
#THETRAD でお話を聞き楽しみにしていた #マリー・ローランサンとモード 展へ
描かれたフェミニンで儚げな女性に惹きつけられる。シャネルはパイオニアだけれど2人は似ていたのでは‥。近くで鑑賞できパリの社交界へタイムトリップした。とても良かった素敵でした。
#稲垣吾郎
#お前の絵柄に絶対合うのに何で描かないのってキャラをフォロワーさんが教えてくれる
シャネルちゃん(地元最高!)
お目目真ん丸のイメージあるけどよく見ると気持ち吊り目なんだよな https://t.co/LMDSfZ9rwA
渋谷Bunkamuraで開催中の
『マリー・ローランサンとモード』へ✨
ローランサンとシャネルの関係や時代背景等知る事ができて面白かったです💐
ローランサンの絵画の色合いが好きなので沢山作品を観れて嬉しかった🥰
事前予約出来ますし
平日午後は空いていてゆっくり観れました✨
ローランサン見てきた。
ココ・シャネルが自身の肖像画を個性の強い絵師に発注しておきながら、似ていないからと受け取りを拒否した話に同情を禁じ得ない。
我の強い両者がぶつかり合った絶頂期の話。
#Bunkamuraザ・ミュージアム
展覧会の初日に来館。服飾デザイナーで後に香水でも有名となるシャネル・ココ。同い年でポスト印象派のローランサン。いつも印象派展の終盤に登場するが、この数を鑑賞出来たのは初。上段右はシャネルに受取り拒否された肖像画。キュビズムを取り入れた美人画は実に素敵。
【まもなく開催】動乱の1920年代のパリに生きたローランサンとシャネル。2人の活躍を軸に、モダンとクラシックが絶妙に融合するパリの芸術界を紹介する展覧会がBunkamura ザ・ミュージアムで2/14~
#マリーローランサンとモード
https://t.co/Z3B94sib2g
マリー・ローランサンとモード
京都会場アカウントです。
1920年パリ、女性たちは羽ばたいた
ココ・シャネル、マドレーヌ・ヴィオネも活躍
2023年4月16日(日) 〜 6月11日(日)
京都市京セラ美術館
前売券は2月14日発売です!
展覧会公式サイト
https://t.co/4u66tXm5dk
青組ゲリラこらぼなのじゃ💙🤍
【#宗谷シャネル】ゲリラオフコラボ【大浦るかこ / あにまーれ】 https://t.co/Jjmct3kSFo @YouTubeより
今、スランプなんだなぁと
描いててわかったパターンに
上手くいかなくて反転を何度かするたびに
シャネルのカスフがロゴ逆になる手直しにブンブンに振り回されて
よいリハビリになった