Bunkamuraザ・ミュージアム『マリー・ローランサンとモード』。ファッションに大きな影響を与えた画家と周辺のファッションの展。絵画の数は少な目でしたが、薄いピンク、グレー、グリーン基調のオシャレで可愛い絵が生で見られて至福でした。数少ない花鳥画「鳩と花(4枚目)」がかなり良かったです。

3 16


展覧会の初日に来館。服飾デザイナーで後に香水でも有名となるシャネル・ココ。同い年でポスト印象派のローランサン。いつも印象派展の終盤に登場するが、この数を鑑賞出来たのは初。上段右はシャネルに受取り拒否された肖像画。キュビズムを取り入れた美人画は実に素敵。

2 30

【渋谷Bunkamuraザ・ミュージアム『かこさとし展~子どもたちに伝えたかったこと~』】
7月16日~9月4日
https://t.co/qmc1QNgycf

15 38

華金の夜はBunkamuraザ・ミュージアムで ふくよかな魔法。

一見コミカルで笑ってしまうような絵だけれど、イタリア古典や宗教、社会構造などかなり論理派で面白い。

東京は来週末まで。名古屋、京都に巡回します。

4 27

Bunkamuraザ・ミュージアムで開催中「ボテロ展」
コロンビア出身の画家、フェルナンド・ボテロの大規模個展。90歳を迎えてなお精力的に生み出される作品は、どれもはちきれんばかりのふくよかさ👀
ユーモラスでシュールでありながら、過剰に肥大した量感は私たちの美意識を問いかけてもいるよう🐟💨

42 296

【あすの

▼ザ・フィンランドデザイン
▼黒田征太郎
▼梅津庸一
▼木村伊兵衛回顧展
▼戦後デザイン運動の原点

★12/26
午前9:45 / 午後8:45
https://t.co/2Iu3RmqbLZ

24 71

『ミイラ学 エジプトのミイラ職人の秘密』

ミイラ職人の目線で語られるミイラ作りの極意!鮮やかな絵が素敵な絵本です。
4月16日(金) から渋谷(@ Bunkamuraザ・ミュージアム)で古代エジプト展が開催されています!訪れる前に、『ミイラ学』を学んでみては?


1 3

Bunkamuraザ・ミュージアムにてホキ美術館所属、超写実絵画の襲来展。木、金属、布、紙、陶器、ガラス、肌、髪、動物の毛。水や空気や光の揺らぎ。透明が描いてある。写真じゃない写実。視覚情報を脳が処理しきれずに?目と頭がすっごい疲れた笑。すごい。ため息。痺れる。これはみんな観て。

16 30


13歳で初撮影したモノクロ写真から50年代に活躍してた頃のファッション写真
そして長きにわたってニューヨークを撮影したカラー写真など
構図 色彩 モチーフ 曖昧さ すべて絵画のように美しく“左耳を後ろからそっとくすぐられ”ます👂🏻
3/8まで@ Bunkamuraザ・ミュージアム

3 37

「キャプテン・クック探検航海と『バンクス花譜集』展」図録(Bunkamuraザ・ミュージアム編、2014年)入荷しています。
クックの太平洋航海に同行し、植物の採集を行ったジョゼフ・バンクスは、その結果をもとに銅版画による精緻な図版を製作しました。
解説の文章も充実していますよ🌿

1 8

リヒテンシュタイン展では撮影可能エリアがあり、そこでは花などの静物画を好きなだけ写真に収めることができます💐

絵の全体を撮るのも良し、好きな部分を切り取って待ち受けにするも良し
自分なりの楽しみ方ができます🎶


0 9

【いつも大人気・ミュシャ展開幕】渋谷Bunkamuraザ・ミュージアムにて、「みんなのミュシャ」展が始まりました!
渋谷生協購買部でチケット販売中です!今すぐ3号館地下に来てね!料金は店頭ポスターで確認してね!(事情により書けません)

1 8

【展覧会】
明日7/13(土)〜Bunkamuraザ・ミュージアムで「みんなのミュシャ」展が開催されます。
https://t.co/kBvVjp98wt

アール・ヌーヴォーを代表する芸術家アルフォンス・ミュシャ。
ポストカードブックでもその美しさを堪能できますよ🌹✨
https://t.co/3m6gZNAlcZ

1 5

【みんな大好きミュシャ】いつも大人気のミュシャ展が今月13日より渋谷Bunkamuraザ・ミュージアムで開催されます!今回は日本人漫画家・イラストレーターとのコラボ企画となります。
渋谷・生協購買部で前売り券発売中!
学生の方は800円、一般の方は1,400円です。学生の方は学生証を持って来てね!

9 28

ミュシャの仕事にフォーカスした展覧会「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ――線の魔術」がBunkamuraザ・ミュージアムで開催。後世のグラフィックアートに与えた影響を紹介します。
https://t.co/blfF1WduyF

167 418

【井の頭線プチッとmemo】
来春に渋谷でプーさん展🐻
来年2/9〜4/14に渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで「クマのプーさん展」開催🐻プーさんのオリジナルスケッチや原稿&作者・ミルン氏のゆかりの品や写真など豊富なコレクション🐻世界一有名なクマの世界を堪能🐻(OZmall)
https://t.co/fzgQixAmfs

15 81

「みんなのミュシャ ミュシャからマンガへ―線の魔術」Bunkamuraザ・ミュージアム https://t.co/KezMtHHv1J 2019年7月13日~ ミュシャ作品と影響を受けた日本のマンガ家やアーティストの作品など250点以上で構成される展覧会。2019年はミュシャの没後80年にあたります。 

654 779

ロンドンV&A博物館で開催された「クマのプーさん展」が来年2/9(土)より東京・渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムで開催!E.H.シェパードの貴重な原画や資料200点を一挙公開!MOE2019年3月号(2/1売)でも大特集します。11/23発売の前売券には V&A直輸入の限定ピンバッジ付も! https://t.co/gzaYEooezP

294 603

 
「クマのプーさん展」東京・大阪で開催、英・V&A博物館の人気展が日本上陸 https://t.co/lDcaLWCMlk さんから
【渋谷のBunkamuraザ・ミュージアム 2019年2月9日(土)から4月14日(日)まで!】にゃにゃ!楽しみ!!

0 1