冷戦時代、西側諸国はあらゆる手段を使ってソ連軍の機密情報を探っていました。

111 892

Art by SunPAY先生(

うちのソ連軍衛士、レナータ・ニジンスカ中尉とMig-29ラーストチカ
174cmの長身、寡黙で少々訳有りなお姉さん衛士と、激戦を潜り抜けてきた相棒の趣で。元々、Mig系の戦術機とソ連の衛士強化装備が好きなので作ったキャラでして。いつも有難うございます!

69 208

8月18日からの数日間は占守島の戦いの時ですね
終戦後に侵攻してきたソ連軍相手に戦車第十一連隊や諸部隊が繰り広げた戦い、ちょっとだけですけど当事者の方からお話を聞いたのが懐かしいです

昔描いた士魂部隊の漫画

2 9

過去絵で
駐蒙軍司令官・日本陸軍中将根本 博
終戦により関東軍が思考停止に陥り在留邦人をソ連軍の暴虐に任せたのとは対照的に勅令に抗う覚悟で抵抗の道を選び麾下将兵と在留邦人を救う
後日自分たちを保護した蒋介石への恩義に報いるべく台湾に渡り、国府軍の顧問として中共軍の侵攻阻止に寄与した

13 29

ちいかわ物語~戦場編1944 第三話

予想をはるか超えたソ連軍先遣隊の進出に中途半端な遅滞戦術は無意味と悟ったラッコ大尉は悲愴な決意を固める
戦前ちいかわ達の教師だった彼は教え子たちだけでも逃がそうと、来るはずもない援軍要請の伝令に走らせるが…

戦場には残酷な現実だけが待ち受けていた

445 1588

今日のちいかわ(1944)
友軍主力を逃そうと殿軍に志願(強制)したちいかわ

しかし連戦の疲れからか頼みにしていた集落の拠点をソ連軍の重戦車に蹂躙されてしまう。
部下をかばいすべての責任を負うラッコ大尉に対しヴァルハラの軍神が言い渡した条件とは…

674 2084

仮想戦記『満州上空1946』
※最上部にPe‐8を描いた私がアホでした。下手にペラを描くとYer-2に干渉してしまう。それはTu-2にも言える事。もう少し画面構成を考えるべきでした。
   

3 17

進撃の巨人の4期見てたけど、マーレ軍が使ってたライフル見た感じ
ドイツ帝国のGewehr 1888とソ連軍のデグチャレフ PTRD 1941っぽいのが出てきた。

Gew98かKar98出すんじゃなくてまぁまぁマニアックなGew88出すの好きよ

0 2


これずっと思ってたんだけど、正規軍の紋章カッコよすぎでは...?しかも新ソ連軍の一部門の癖にデザインに「双頭の鷲」取り入れてるのも「ロシア」の伝統を受け継いでる感出てて凄く良い.....

5 69

C101冬コミのお品書きです。
新刊は初ジャンル。国鉄制服紹介本です!
既刊もソ連軍、ゆるキャン△ともども増刷・再頒布しておりますのでぜひお越しください。
2日目土曜日 東ア09a「絢正舎」にてお待ちしてます!

161 363

AIにソ連軍 銀髪 女性的なことうったら出てきたこの子結構気に入ってる

0 1

ドイツ軍とソ連軍が幽霊になって戦うアニメといえば『ファースト・スクワッド』。傑作だと思うんだが、起承転結がロシア仕様なので文脈知らないと大抵の人が「え?え?」という。いや、面白いだろ。 https://t.co/cscUZqlGik

1 2

★エース戦闘機パイロット日本ほか英米独露仏6ヶ国各1体https://t.co/krJbaQcNZoリディア・ウラジミーロヴナ・リトヴァク、ソ連軍女性エースパイロット。

2 2

明日11/22は新刊発売日です。
ラインナップをご紹介します。

『一九四五年夏 最後の日ソ戦』
 中山隆志

ポツダム宣言を受諾し武装解除を進める日本軍に、ソ連軍が襲い掛かった。孤軍奮闘した守備隊の知られざる戦いの記録。
〈解説〉庄司潤一郎・花田智之(防衛研究所)
https://t.co/3BUysi15AA

5 11

衣装がソ連軍っぽいので別の軍服をを着てもらいました

3 11

当サークル「絢正舎」は、土曜日 東地区“ア”ブロック-09a に配置されました。

サークルカットはいつも通りですが今回はソ連と関係ないものになるかも?!
いままでのソ連軍制服本やゆるキャン★等の既刊も増刷、再配布の予定。お手元にない方はこの機会に是非!

詳細は追ってご報告致します!

80 273


軍服の日というのがあるのですね、便乗させていただきます!

主に労農赤軍(第二次大戦時ソ連軍)をやってますが日本軍や東独等、ほかの国も搔い摘んでます。

26 95