占守島の戦い
樋口中将指揮のもと押しよせるソ連軍を撃退。その戦いに参加した生き証人
正に英雄。頭が下がります。

4 6

夏コミ新刊無事脱稿しました。

冷戦期ソ連軍の地上軍・空軍の兵下士官に焦点を絞り各種制服をあんなところからこんなところまで詳細に解説するイラスト資料本です!
32ページで読みごたえたっぷり!!
8月13日 土曜日 東京ビッグサイト 東レ48aにてお待ちしています。

188 596

確かソ連の同志スターリンが『砲兵は戦場の神である』との訓示を出したとか出さなかったとか・・・まあソ連軍は伝統的に砲兵による火力を重視していましたからね。

1 2

我らがそっぷつーは懲罰する。パラデウスから新ソ連軍に至るまで。地球上のあらゆる場所で我らは讃え歌うのだ。グリフィンを、正妻を、偉大なる「add ME」を
世界中の指揮官がコーラップスに直面している。そっぷつーは世界を革命するのだ!平伏して感謝するがいい!世界を覆い尽くす我が妻の威光に

1 7

コミケ100出展決定! スペースは【土曜日 東レ48a】
70年代ソ連軍の兵・下士官制服に焦点を当てたイラスト解説本を予定しております。後ろ姿や裏地など細かいところまでとことん紹介しようと思います。
こんなご時世ですが何卒宜しくお願い致します。

120 393

キット:タミヤ JS-2
使用部品:
RB Model 金属砲身
ユリイカ カッパーワイヤー
タミヤ JSU-152
その他ジャンクパーツ
フィギュア:
ホビーボス ソ連軍戦車兵(旧トライスター)

1 11

合同企画のポスターを見直して、ノンナの衣装をソ連軍オーバーコート風に加筆しました。

18 73

★ナイトウィッチ・夜の魔女といわれた女性部隊 第46親衛夜間爆撃航空連隊https://t.co/TbSjkXfFT7第588夜間爆撃連隊はソ連軍初の女性航空部隊。後に第46親衛夜間爆撃航空連隊と改称。連隊の主力機は旧式で複葉機のPo-2連絡機。低速で捕捉困難、木製帆布張り構造によりレーダーによる探知不能。

1 1

戦争が起きて初めて知ったウクライナの大地の美しさ。現在休鉱山中のヴォロダルスク・ヴォリンスキー鉱山産の(左)#ヘリオドール やブルー&シャンパン色の(右)#トパーズ。ここはかつてソ連軍の工業用 の採掘地。ミネショで再びウクライナの たちに会える日を願って🙏

36 237

★対ソ、レンドリースについてhttps://t.co/w9IayRzeaE第二次世界大戦におけるソ連軍の兵站は、米国製のトラック&ジープに支援されていまして、1945年の時点で赤軍に配備されたトラックの、ほぼ3分の2が米国製でした。特にレンドリースで供給された装備の中でも、ジープが最も喜ばれたようです。

3 2

★戦火で荒廃し廃墟となった、第二次世界大戦直後のワルシャワの町並みを完全再現したCG映像https://t.co/X4OJEotBQbまるで第二次世界大戦で廃墟と化したワルシャワみたいですな。1944年のワルシャワ蜂起でドイツ軍に敗れたレジスタンスは、ソ連軍に見捨てられてしまい悲惨でしたよ。

2 0

プーチン大統領に告ぐ北方領土は昔から日本国有の領土だ旧ソ連軍時代に火事場泥棒されたお前らの国家は泥棒国家だ😡

2 6

上の人そこまで考えて無いよ!

余りに練度低いので本当にソ連軍なの?って疑問まで出てきました!

0 0

コートを着たソ連軍将校さん

2 12

ソ連軍の軍事建設隊用ユーティリティジャケットが出て来た
前は意識高そうな古着屋にぽつんぽつんと見かける程度にはあったけどもう今全然見ないなー

1 22

ソ連軍ぽい物を描いています

0 7

本家のインチキソ連軍を描いていきます

0 3