Q:ティラニッドにボコボコにされました。どうしますか。
A:ティラニッドを使う。

13 70

(・∀・)宇宙怪獣カッケー!心の赴くままコレクションしていきますww

5 37

この他にも、統率者のデッキではあらゆる有機体を喰らうエイリアンの群体「ティラニッド」、かつて銀河を支配した不死身の機械文明の王朝「ネクロン」(要は宇宙エジプト)、異次元に巣食い人々の魂を狙う混沌の暗黒神(禍つ神々)の軍勢をテーマにしたデッキが出るようだ  

16 32

今週末より予約開始の新ミニチュア!!
『Parasite of Mortrex 』!!

WHS立川店長の独断と偏見により「ペイントイッポン」開催予定!!

さぁさぁ久しぶりのティラニッド新ミニチュアだ!!
全身全霊をもってみんなで楽しんじゃおうぜー!!

2 16

マブラヴ・オルタナティブ シリーズが好きな皆さん

様々な個体で構成されるティラニッド戦闘群、彼らの行動はハイヴマインド(集合思念体とかとも)と言う存在がシナプス(テレパシー的なヤツ)で統制管理しています。

人類顔負けの戦術を駆使し、更にはそのシナプスの力で直接的に攻撃してくる事も…

10 14

エイリアン&プレデター シリーズが好きな皆さん

未知との遭遇!
ティラニッドには隠密&単独潜入を得意とする個体が存在します。
突如姿を表す無慈悲な敵意は恐怖そのものですなぁ。

敵を苗床として増殖する今回発表されたモルトレックス寄生体だったりもいるのでホラー感もバッチリ含んでますよん。

7 11

トップをねらえ! シリーズが好きな皆さん

ティラニッドは太陽系のある銀河の外から侵略してきた生命体です。
モチロン星間移動も生命体でするよ!
集合艦隊と呼称される生体宇宙艦群で航行し戦闘もこなします。

艦内には通常個体群が詰まってたりするので接舷されて艦内戦闘なんてことも…

6 9

スターシップ・トゥルーパーズ シリーズが好きな皆さん

視界を埋め尽くす兵力は対峙する者にとって絶望の象徴。
ティラニッドの小型個体群はその圧倒的な数をもって敵陣を押し潰す事も可能です。

「闘争のためだけにデザインされた生物」というのも中々にエグみがあってカッコいいですよねぇ…

6 11

ティラニッド新モデル!?

0 2

アエルダリのコデックス更新はもうすぐのようで嬉しい!
しかし朝一からティラニッドの気配がしてますが・・・
まさかやって来るのか?

6 36

最近ウォーハンマーって言うのがあるんやけどティラニッドって言う軍勢かな?

バチコリ性癖にぶっ刺さってスコってなってる

26 107

怖いw

でも、うちの店ではティラニッドが増えそうです

1 19

オクタリウスのオルクがティラニッドに捕食され続けてるにも関わらず一向に数を減らさない原因の一因と見られる、ティラニッド個体の変死体~デスウォッチの調査団が発見 https://t.co/87TrWjWvuh

12 22

友人にストームロード見せたら「反抗期のお弁当箱」と言う感想が返ってきた
乗車している歩兵をおかず扱いしてる彼はティラニッドなのかもしれない。

11 35

どちらかというとトライゴンの方かもしれない
ティラニッド欲しくなってくる…

0 1

惑星フェンリスのクラーケン
惑星カタチアンのカタチアンデビル
帰化したティラニッドの一種とされている両者だが、
・クラーケンの発見は30k時代である事
・カタチアンは集合艦体の進攻ルートと被っていない事
…等から実は現在のティラニッド襲来は通算2回目なのでは?

という説も

11 31

ドレミファティラニッド

32 66

いつぶりだろうか
長らくの休戦期間を経て
ネクロンvsオルクvsティラニッドの頂上決戦!!
ルールは新たに考案したマーカー占拠戦!!これが毎ラウンド熱い展開が繰り広げられてかなり良かった!またやりたい!

モノリスが大活躍!
密かに企んでいたリッチーガードとのコンボが決まった!楽しすぎた!

6 25

モフラーグの攻防

モフルネウス領・惑星モフラーグに1億を超すティラニッド艦隊が襲来。
マリーンによる防衛が不可能と判断したモフルネウスは、歪みよりジンジャー・タイタンを召喚。
僅か数日でティラニッドは喰い尽くされ艦隊は絶滅。

尚、惑星中に吐かれた食いゲロによりモフラーグは荒廃した。

2 15

コンクラーヴェは枢機惑星エスパンダールのティラニッド襲撃で中断、カルガーはこれを皇帝の御意志と捉えた。

遂にティラニックウォーヴェテランの設立とエスパンダール派遣が命じられたのだ。
ティラン戦役古参はその存在価値を遺憾なく発揮した。

かくして聖典は改定された。

3 14