存在自体が最高だったティルダ・スウィントン演じるゼルダ・ウィンストン。#TheDeadDontDie

0 2

『やっぱディズニー』(340)
『ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女』
偉大なる王アスランが作った国ナルニアは冷酷な白い魔女(ティルダ・スウィントン)により100年にもわたり冬の世界に閉ざされていた。ルーシーという名の一人の少女が迷い込む。

1 0

生まれ変わったらティルダ・スウィントンになれますように。(見ながら描いたのにぜんぜん似てないな‥)

0 2

ティルダ・スウィントン様〜〜〜本当に何をやってもサマになるお方だ

1 4

推し顔②
ティルダ・スウィントン
洋画のオタクはみんなティルダ様が好き!ちなみにロックスターのデイヴィッド・ボウイの若い頃と顔が似ているため「同一人物なのでは?」説があったがボウイの曲のPVで共演した(1枚目)ため(おそらく)別の人。

81 220

『ザ・ガーデン』(1990年)は、現代における救世主降臨の神話を描いた、デレク・ジャーマン監督の黙示録ともいえる作品。主演は、ジャーマン監督の作品に多く出演するティルダ・スウィントン(『ドクター・ストレンジ』『サスペリア』)。

11 56

『ザ・ガーデン』(1990年)は、現代における救世主降臨の神話を描いた、デレク・ジャーマン監督の黙示録ともいえる作品。

主演は、ジャーマン監督の作品に多く出演するティルダ・スウィントン(『ドクター・ストレンジ』『サスペリア』)。

3 13

スノーピアサー
氷河期到来より最後の生存者を乗せ走り続ける列車
蔑まれてきた最後尾の車両の人間は革命を起こそうとするのだが...
ティルダ・スウィントンのクソババアぶりがすごい...
人間には決められた場所があるとしてもそこに留まるか前の車両に希望を見出すのか
何にせよ儀性なしには進めない

0 21

昨日なぜか見てしまった映画『コンスタンティン』の天使ガブリエル(ティルダ・スウィントン)に時めいたのでらくがき。ショートブロンドを片耳にかけて、男装ばりにスーツキメてるのめちゃくちゃかっこいいんだ…(言ってることは割と容赦ないのも好き)

15 37

記念すべき2019年150本目の映画は『

ベネディクト・カンバーバッチ、マッツ・ミケルセン、レイチェル・マクアダムス、ティルダ・スウィントン...

魅力的な人が多すぎる。

0 4

なんだなんだ?
最近またコンスタンティンがきてるのか?

ツイートにもティルダ・スウィントン上がってきたりしてるし。
これ見て触発されて描いたうちのガブ置いとこう。

1 9

ティルダ・スウィントン。こんな美しい58歳、年齢とは何だろう。
本当にエンシェントワンなのかもしれないわ…。



36 62

これからドクターストレンジにでるティルダ・スウィントンはどの映画に出ても人間味がない。
コンスタンティンのガブリエル役も最高に似合ってた

25 154

『ドクター・ストレンジ』を見た人々がエンシェント・ワンことティルダ・スウィントン様の美しカッコイイ姿に騒然とする未来が見えたので、参考にエンシェントティルダ様、平常時のティルダ様、『コンスタンティン』のマジ天使ティルダ様、『スノーピアサー』のクソババアティルダ様を置いときます

11833 21726

『オルランド』
女王の祝福=呪縛を受け永遠の若さを手にした英国の貴公子オルランド。男性から女性へと性別を変え、波瀾万丈400年の永き歳月を生きた”人間“を描く美麗なファンタジー。
ティルダ・スウィントンが男性時も女性時も無類に愛らしく観てるだけで多幸感を感じる逸品です

0 10

あと本作のティルダ・スウィントン様を見ると、脳裏にドラマ『野田ともうします』の江口のりこさんがチラついていた事も告白しておきます。

0 0

毎度お馴染みのビフォー&アフター。
ほんと、飽きずに毎回短い。
レオくん→オタベック、くらいの差。
今回、これ(アフター)より前髪長くて、後頭部ないです。
目指せ、ティルダ・スウィントン女史🌹✨💕

0 3