今日のお魚。
ハゼの仲間で唯一、フグと同じテトロドトキシンという毒を持っている。

0 2

50mg×70=3,500mgで、全体重の9.5%近くが毒ってだけでもかなり大量(どこに蓄積される?)なので、700倍に直さなくてもよかった気がするのよね。37kg全部が毒というのは体組織や水分の重量があるから無理〜。ちなみにフグ1匹(1-2kg)のテトロドトキシンが最大20mg程度(大人20人以上死ぬ)。

0 0

今日のタコ。10cmほどの小さなタコで、名前の由来はヒョウの様な模様があることから。
小さいけれど唾液、筋肉、体の表面に毒であるテトロドトキシンを含んでいるとても危険なタコ🐙

0 4

🐙「ハゲるーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!」
※実は焼いたりオレンジのとこを避ければ食えます(でもリアルのテトロドトキシンは焼いてもどうにもならんから食べちゃダメよ)

23 80

おはよ…!

今日は2月9日で ふくの日

山口の方では、
フグのことをふくって呼ぶんだ

フグの毒であるテトロドトキシンは
青酸カリの1000倍の毒性を持つ猛毒だ

フグの毒は 実は後天的なもので
生まれた時には毒がないが
食べ物によって、有毒化するそうだ

15 72

【CheMoleCule】
TTX(テトロドトキシン)の擬獣化です
   

伝説のフグ帽子

0 2

着眼点がいいな。
前半の問題見てないけどアコニチンやテトロドトキシンもあったのかな

0 0

おおかみと魚の娘のアイコンきてました。ここから動かして行きたい。
ゆるいのも合いますね。10年後シナリオのテトロドトキシンもこの表情だったのやも。
『第六猟兵』(C)ありえす/イツクシ絵師様/トミーウォーカー

0 14

そういえばスベスベマンジュウガニって愉快な名前のカニがいるんですよ、漢字で書くと滑々饅頭蟹。
あいつもテトロドトキシン持ちなんですよね。

1 41

テトロドトキシンの研究をするとときんと特別顧問です。

10 17

ブサイク伝説...!恐ろしい伝説でした...!楽しかったです!ポセイドン☆海子と下関テトロドトキシンズをよろしくお願いします!!!🐡✨これは無駄にあった差分です!!!

4 4

図らずもテトロドトキシンを口から出す政治家とダダ被りしましたわ

0 2

 ってハッシュタグを見つけたので過去に描いたテトロドトキシンにはまってるバンドウイルカちゃんで作ってみました 

142 392

テトロドトキシン。

0 2

フグのテトロドトキシンで気持ちよくなるマイルカちゃんが、もっと気持ちよくなりたくてフグにダイレクトアタックする様子。フグキメマイルカちゃんは更生できるのだろうか… 

78 220

手直しを少しして再掲するフレンズ。フグをつついて出るテトロドトキシンでハッピーな気持ちになるマイルカちゃんcv.尾崎由香  

26 73

「チェックアップ、納品しましょう。……ただし、ニーズに添えない広告デザイナーですみません。」
▷論破①テトロドトキシンでは致死量にならなくても、それよりも毒性の強い薬だったとしたら死に至るはずだ

1 5

アカハライモリ(Cynops pyrrhogaster)の透明骨格標本。アカハライモリにはフグと同じ「テトロドトキシン」という毒があります。この毒はイモリの体内で合成されたものではなく、餌として取り入れる細菌が持っていると考えられています。

6 31

【有機化学】フグが持っている毒として有名! テトロドトキシンくんの特徴

216 342

【抹本】トラフグかぁ。テトロドトキシンがあっていいよね。ホヤは実験に使えそうだなぁ……。

86 403