//=time() ?>
二宮ゆりさん個展『#しじまの人々』より展示作品をご紹介致します。
二宮ゆり『まるくなろうとする生き物』
¥99,000
素材:テンペラ/油彩/白亜地/パネル
サイズ(mm):530×530
制作年:2016
DM等にて通販承ります。
https://t.co/AdyRuEZrqM
#二宮ゆり #個展 #gallery_hydrangea #art #アート
二宮ゆりさん個展『#しじまの人々』より展示作品をご紹介致します。
二宮ゆり『夏の水』
¥121,000
素材:テンペラ/油彩/白亜地/パネル
サイズ(mm):530×730
制作年:2016
DM等にて通販承ります。
https://t.co/AdyRuEZrqM
#二宮ゆり #個展 #gallery_hydrangea #art #アート
[The Forest] 板/テンペラ/銀箔
455×380mm
仮想の村を描いています。
村人から「あの森」と呼ばれ誰も入ろうとしない森。森の中の小屋には絵が一つだけかけられているという言い伝えがあります。誰も見たことのない絵を作品にしてみました。
12/1〜msbギャラリー@msb_galleryにて展示いたします。
進捗状況を更新します。
テンペラと油彩。描き起こして少し潰して、を繰り返せば深みは出る。しかし現実的にそろそろ完成部分を作らねばならん。
#不動明王 #油彩 #テンペラ画
#新しいプロフィール画像
順調にカッコいい不動明王になってきてると思います。
昨日観たインド映画RRRの余韻を得て、インドの旅で集めたA.R.Rahmanの映画音楽を流しながら描く。こういう時はCDのアーカイブが役立つな。レコードは今日はお休み。
#不動明王 #油彩 #テンペラ画
#新しいプロフィール画像
[森人] 板・卵黄テンペラ・銀箔
1040×780mm(額装込)
12月1日より東京日本橋のギャラリーにて展示の予定です。詳細はまた後日お伝えいたします。よろしくお願い致します。
【アーティスト・イン・レジデンス】
11月から当館で制作をはじめる4名のアーティストのみなさんをご紹介します!
遠州天狗屋(郷土玩具・民芸品)
椎名 素代 (現代美術)
菅澤 薫(絵画 テンペラと油彩の混合技法)
長島 勇太(現代美術)
プロフィールはウェブサイトへ
https://t.co/f78wipi86z
少しずつ進めているテンペラ画🖼
イメージではこれから華やかになっていく予定です…今回は下書き無しでざっくりと描いていきながら油絵具で整えて行こうかと。自分なりの雰囲気が出せればなぁと思っています☺️
#テンペラ画 #油絵 #wip #oilpainting #アナログ #絵描きさんと繫がりたい #artwork
テンペラで一番神経を使うニス塗りを終えて、腰が抜けそうになりながら作品を眺めると、今回も青々しい作品だなとしみじみ。
泣いても笑っても後二週間。
全力で楽しもう。
会期 2022年10月8日(土)~10月23日(日)
月曜・火曜休 12時~19時
https://t.co/8K2F87iB8J
ご好評いただきました喜藤敦子作品をアンコール展示しております。
参考出品作品
「The Invisible Garden」2020 キャンバスに油彩、テンペラ、アルキド樹脂絵具 33.3x33.3cm (S4)
@aoko1111 わわ、とんでもありません。気にかけていただき嬉しいです!
赤みから少し離れた、おでこ、顎、頬(下の方)に補色の緑を差しています。オススメしたくてこの色を作りました。
油やテンペラですと、古代より肌の下地にテールベルト(緑)を使い、人肌の奥行きを出すと言う手法があります☺️✨