//=time() ?>
はるひ絵画トリエンナーレ、会期の半分すぎました。いつどうなるのかわからないですがあと1か月です。どうぞよろしくお願いします。
https://t.co/nJNX7kUxBF
ぼーっとする暑さ
@yubitome @sasakitoshinao @hamakoto @ha_chu @hinjolie @akmtkai @NoriakiImai @shirakawatouko 津田大輔氏の監督した愛知トリエンナーレ2019出典作品
嶋田美子「焼かれすべき絵、焼かれたもの」:
大浦信行「遠近を抱えてPartII」:
(共に昭和天皇の肖像を焼却)
トリエンナーレ2019出典ではないが、出展者の別作品
竹川宣彰:「Eat this sushi, you piece of shit」
これって誹謗中傷じゃない?
デザイナーの関さんの仕事が「第13回世界ポスタートリエンナーレトヤマ2021」入選したそうです。これは私が手伝ったアンビデックスのシリーズ(嬉しいので再掲!)
シェアオフィスで一緒に切ったり貼ったりしたのが昨日のようです。
https://t.co/zuqvaEn0w6
富山県美術館で開催される世界ポスタートリエンナーレトヤマ2021のA部門で2作品入選しました。
富山で白えびを食べる口実ができました🦐
7月には白えびによる二次審査があるそうです。
えびんぬ。
https://t.co/IZLI4o90SZ
@Y58xCsaAS0S9q5Y トリエンナーレより前に酷いのをやってる
日本タイムズさんにて2018年12月から汚職徹底的追及シリーズ好評連載中。
日本タイムズ
https://t.co/haKRhBsESq
日本タイムズ最新号
https://t.co/PHnYPnrUBL
大村秀章汚職徹底的追及シリーズ最新号ツイート
https://t.co/8jwsloxaRf
再掲【おすすめ】ホー・ツーニェン「ヴォイス・オブ・ヴォイド−虚無の声」@ 山口情報芸術センター[YCAM]https://t.co/ht2SLMPwMJ 4/3〜7/4|あいちトリエンナーレの《旅館アポリア》につづき、京都学派のテクストを中心に扱った新作インスタレーションを世界初公開。#ARTiT
新宿SOMPO美術館のFACE展がこの週末までです。
<このあとの展示予定>
3/23-28 3人展(京都・同時代ギャラリー)
4/25-6/20 はるひ絵画トリエンナーレ(愛知・清須市はるひ美術館)
7/2-7 HBコンペ特別賞グループ展(東京・HBギャラリー)
11月頭 個展(東京・ターナーギャラリー)
はるひ絵画トリエンナーレ入選でした。
4/25〜6/20清須市はるひ美術館で展示されます。
「注釈のない国」
oil on canvas
162.0×130.3cm
2021
https://t.co/DrOhbGNive
今日は、まず、伊勢山皇大神宮へお参り。境内のクスノキに新芽が✨かわいくてなんか嬉しくて写真とる。☺️その後、トリエンナーレで、横浜美術館と別会場のプロット48へ。わからない作品も感じてきました。笑
#横浜トリエンナーレ2020
#横浜トリエンナーレ
#伊勢山皇大神宮
先週末は踊り子号で #ヨコハマトリエンナーレ に行ってきた。9月は北海道白老の飛生芸術祭に日帰りで行ってきます✈️9月は #巡礼の旅 も再開で日光に行く。11月は軽井沢で妹の結婚式。#巡礼の旅 は那須。12月は千葉で年内に坂東三十三箇所満願になりそうです🙂🙏✨
【News】
#ヨコハマトリエンナーレ 2020連携プログラム「Public Art’s Light」がスタート!みなとみらい21地区に点在するパブリックアートを巡りながら街全体でアートを楽しむことができる新感覚のアート鑑賞アプリです。
詳しくは
▷https://t.co/5MOcGU9nT6
▼会場内にチラシもございます▼
【参加アーティスト②】
漆原夏樹 Natsuki Urushihara
1977 神奈川県藤沢市出身
2003 東京藝術大学大学院美術研究科日本画専攻修了
2014 「第6回トリエンナーレ豊橋 星野眞吾賞展 明日の日本画を求めて」 大賞受賞 等
個展を中心にアートフェアなどで作品を発表。
#イエスリコール大村知事
#やろまい愛知県知事リコール
#拡散希望
あいちトリエンナーレ2019
どのような理由をつけられても私には英霊たちに会わす顔がありません。
リコールをして謝りたい。
#イエスリコール大村知事
#やろまい愛知県知事リコール
#拡散希望
ご先祖さまを悲しませる作品を、私は許せません。
税金で行われた事も許せません。
『あいちトリエンナーレ2019』
許せません。
現在開催中の「ヨコハマトリエンナーレ2020」の会場で、ボイズのオリジナルグッズ「月曜日のレジャーシート」(¥900)を販売中!プロット48の「ビックリエイティブ・ショップ」と、横浜美術館でお求めいただけます。ヨコトリめぐりのお供にいかがでしょうか? ショップ詳細→https://t.co/RSCoYq3qFT
悲しかったのでトリエンナーレを漫画にしてみました。芸術作品だったら何だって許される…らしい。
#漫画が読めるハッシュタグ
#愛知
#リコール
#大村知事リコールを支持します
#大村秀章リコール