//=time() ?>
《SANGUINIS ORATIONIS》
art:THORES柴本
2024年7月15日
#pixiv https://t.co/BMXgwBqRwe
#追悼吉田直
#THORESShibamoto
#THORES柴本
#TrintyBlood
#トリニティ・ブラッド
吉田直氏 追悼20周忌画
2024年 7月15日
《NIGRUM ORATION》
art:THORES柴本
#TrintyBlood
#トリニティ・ブラッド
#pixiv https://t.co/MvE9CWG4q8
【THORES柴本 トリニティ・ブラッド版画展】開催!
会期:8月1日(木)~9月15日(日)
9時~17時
月曜休館、8月12日(月)開館
福岡県遠賀郡芦屋町
中央公民館3階 ギャラリーあしや展示室
https://t.co/7JEnwdFRmj
吉田直生誕55周年 没後20年
トリブラ版画展を開催します。
#THORES柴本
#TrintyBlood
このザ・スニ付録は準備していた幻の『ROM7極光の牙』を冊子にしたもので、表紙画は収録されていませんが、ROM7で掲載予定だった見開き口絵と著者チェック済の小説序章分は『トリニティ・ブラッドCannon神学大全』に収録されてます。
此方は電子書籍もあるので其方をどうぞ。
冊子の電子版は無いです。 https://t.co/T38QyRD049
トリブラの原作小説の電子合本版は刊行順になっていますので最初にROM1嘆きの星、次にRAM1フロム・ジ・エンパイア、3番目にROM2熱砂の天使といった感じの順に収録されてます。
#トリニティ・ブラッド
#TrintyBlood
私が原作小説で担当した『トリニティ・ブラッド』の軍服制服キャラのコスプレをしてるレイヤーさん達が居ますからね…
#トリニティ・ブラッド
#TrintyBlood
トリブラではモニカの武器ですね。
チンクエディア。
#THORESShibamoto
#THORES柴本
#TrintyBlood
#トリニティ・ブラッド https://t.co/ItpHhpLVyj
え!?
何と、そうだったのですか…!?
あ……嗚呼!!
嗚呼、成る程、成る程!!!
確かにデザインはかなり…!
#オルクセン王国史
#トリニティ・ブラッド https://t.co/GuHIQfUDgl
RAM1表紙画のアベルは、締切の日にほぼ完成直前原画と画材を持って編集部に伺い、鼻の形を気にされた担当編集氏にチェックされ編集部の一角でOKが取れるまで修正作業したという思い出があります。
恐らくその成果が出ているのでは無いかと思います。
#TrintyBlood
#トリニティ・ブラッド
#THORES柴本
私のオリジナル作品としては角川書店の小説誌ザ・スニーカーのイラストコンテスト投稿時代の作品はみな『トリニティ・ブラッド』を担当する前なので其れ以上は経過してるのですよね…
1994(30年前)←〜 →1998(26年前)
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
結果的にこう成りました。
4枚目は版元のKADOKAWA公式ザ・スニーカーで一番新しく描いた2018年『トリニティ・ブラッド』イラスト。
#THORES柴本
#TrintyBlood
#トリニティ・ブラッド #THORESShibamoto
トリブラ連載時のアベルのキャラデザインやコスチュームはベースは読み切り当時と一緒だけれど、デザインを若干変えて連載用にリライトしました。
この時に描いたキャラ立ち絵が連載の基本設定画でそれを踏まえその後アレンジ。
#THORES柴本
#THORESShibamoto
#TrinityBlood
#トリニティ・ブラッド
#おまえらマジで25年以上前に描いた絵を投げる勇気があるのかキャンペーン
1999年の雑誌読み切りで描いたトリブラことトリニティ・ブラッド
#THORES柴本
#TrintyBlood
#トリニティ・ブラッド
#THORESShibamoto
トリブラだと普段イメージするのは教皇庁国務聖省特務分室Ax派遣執行官《ダンディライオン》のレオン・ガルシア神父ですが、御礼画はヒスパニア王国陸軍のレオン・ガルシア・デ・アストゥリアス大尉イメージ版で描いてみました。
#トリニティ・ブラッド
#TrintyBlood
#THORES柴本
#THORESShibamoto
『Es un agradecimiento de mi parte』
https://t.co/bHSFyhLiY9
2月14日キャラ宛ヴァレンタインで
廻琉様よりトリブラこと『トリニティ・ブラッド』レオン宛にお贈り頂きました。
レオン「お嬢さんから愛の贈り物が届いたようだが中々大胆なお嬢さんだぜ。有難うな!」
#TrinityBlood
#THORES柴本
著者はヤスケンこと安井健太郎氏。私の装画担当デビュー作品『トリニティ・ブラッド』著者、故・吉田直氏の盟友でもあります。
ザ・スニーカー対談企画の安井氏vs吉田氏で交換画として『ラグナロク』リロイ画や装画担当した『DevilMayCry4』ノベライズの際ストーリー協力頂く等ご一緒して頂きました。
トリブラのユーグは既刊の原作小説だと短編集RAMシリーズでの途中登場に成るのですが、RAM第1巻からの収録外伝「ソード・ダンサー」シリーズ主人公なのでRAMで活躍が読める形です。RAMⅤにて完結しています。
公式では電子書籍のみですが、電子書籍書店によりお得な場合も。
#トリニティ・ブラッド
トリブラ。ブラザー・ペテロのフード付き修道服でない仕様は、特務警察や軍の指揮を執る際の軍服です。
シスター・パウラやブラザー・マタイ、ブラザー・フィリポも作中挿絵に同様の軍服を着ている時があります。
濃灰色&銀の仕様。
#TrinityBlood
#トリニティ・ブラッド
#THORES柴本
#THORESShibamoto
商業小説などを中心にカバーや挿絵などを担当する装画家をしています。
代表作は『トリニティ・ブラッド』『バチカン奇跡調査官』、ノベライズやスピンオフ、映画化原作小説や絵本、公式ゲスト画、キャラデザ、グッズやアクセサリ、ショップロゴ等。
近作は『オルクセン王国史』『たくさんのふしぎ』 https://t.co/DBsbOBsPxA