//=time() ?>
エイトマン第23話鑑賞。
世界平和会議のために来日したアマルコ共和国とソラリヤ連邦の両首脳。だが、ナポレオン13世と名乗る怪人物が出現し、両国が密かに軍備を整えていると混乱を仰ぐ。ナポレオン13世の正体を暴くべく、『ピースホテル』に宿泊している両国首脳の警護に当たったエイトマンだが…。
#ルイ・ナポレオン
が推しなんです、最推しなんです❢❢
また、良くわかんないポーズをさせましたが、この辺りで終わりです、またナポピエ描こう(´∀`*)ウフフ💕
『ナポレオン~覇道進撃~(27) (ヤングキングコミックス)』(長谷川哲也 著) を読み終えたところです
終わっちゃった… https://t.co/JYWrJfVdAB
「戦場の霧」「摩擦」を突破するチート級な天才は確かにいて、しかも「運」がいい。これは大事だと思います。
ナポレオンもそう。なんであれで負傷しない……。
【C104新刊】ブルナポの4コマ本フィーバー
デレマス/B5/P24/¥500
ブルーナポレオンのギャグ4コマ本です。みんなで仲良くデートしたり撮影したり。
月曜日東ク08b「野印」で頒布予定、事前予約は申請中です☺️よろしくお願いしまー!
#C104
ムーンライトヘブン‼️
なんだかオシャレでカッコいい技名❣️
アルテミス……ナポレオンの新必殺ブローで倒された彼……
もし再戦があるのならば彼もムーンライトヘブン以上の新必殺ブローを用意するに違いない‼️
その名はムーンリベンジ‼️
……それは映画セーラームーンRの主題歌‼️
結局あじゃぱー‼️
珠玉の背景シリーズ、マドカちゃん色んなシチュエーション編!
1枚目のナポレオンフィッシュとか上手い事描けたと思ってます😊
勢いのあるピザ釜お気に入りです。
#珠玉の背景シリーズ #まどからマドカちゃん
もひとつ、ギスギスするのが嫌で省いたんですが、ナポレオン戦争時、フランス軍逃亡/亡命者で組織された外国人傭兵部隊がイギリスにありましたとさ。
それが「Chasseurs Britanniques(イギリス猟兵って言えばいいからん?)」わりと荒くれもので、米英戦争でもやらかしてます……ええ、戦場で。
1812年-1815年合衆国海軍士官らの制服姿イラスト。実は規定上、一番右側の士官のようなストッキングから、中央のパンタロンにブーツというスタイルになった。これは当時、ナポレオン戦争時代の欧州での軍服の流行(変遷)に従っているそーな。
今日劇場版観てきてペリースチームさん観たんですけど、まじでココいっちゃん謎だったんですけど……コートに明るい人解説願えませんか…ナポレオンカラーだったと思うんですけど…