核実験で蘇った古代の巨大怪獣がニューヨークを破壊する、ユージン・ローリー「原子怪獣現わる (1953年)」。軍隊の攻撃で流れた血が強力な放射能を帯びていて人々がバタバタ倒れる描写あり。原作はレイ・ブラッドベリ『霧笛』、特殊撮影レイ・ハリーハウゼンと云う奇跡の一作です。

0 1

AWAPさんのWEB限定企画『いい映画いっぱいあるのに!』更新されました。
『水爆と深海の怪物』
レイ・ハリーハウゼンの特撮巨大ダコとロマンティックな大人の恋愛に甘美な気持ちになれる逸品です!! https://t.co/kCP1uM8GZO

3 6

全国2,500万人のレイ・ハリーハウゼンファンに朗報です。「SF巨大生物の島」がアマプラ入りしました。巨大蟹、巨大鳥、巨大蜂、巨大オウム貝が皆様をお待ちしております。「シンドバッド7回目の航海」「地球へ2千万マイル」も合わせてダイナメーションの世界をご堪能ください。
Amazonなんかくれ。

1340 2514

9月14日
1933年の今日
「キング・コング」が日本初公開された日です

アメリカ公開は同年3月2日
怪獣映画の1つの聖典になっているこの映画は、コングや他のモンスターを全てストップ・モーション撮影によって表現しています
レイ・ハリーハウゼンや円谷英二も影響を受けました

57 152


「Earth vs. the Flying Saucers」
(世紀の謎 空飛ぶ円盤地球を襲撃す)
1956年/アメリカ/フレッド・F・シアーズ監督
(特殊効果:レイ・ハリーハウゼン)
※感想はリプライ欄につづきます。

19 46

とりあえずハリーハウゼンのドキュメンタリーと合わせてインターネット用のポスター絵だけアップしときます。一本はフィル・ティペットのドキュメンタリー、もう一本は映画におけるモンスター造形史ドキュメンタリー。作品のテーマにブレが全くない!😆

5 14

レイ・ハリーハウゼンが特撮を手掛けた映画『シンドバッド黄金の航海』。その劇中に登場したカーリー像がスターエーストイズからソフビスタチュー化です。各腕からニョキニョニ出てきた剣を構え、シンドバッド一味とバトルを繰り広げたシーンが思い出される造型&ポージング!
https://t.co/ZHfBRObtb9

144 316

ホントはレイ・ハリーハウゼンのシンドバッドシリーズが見たいんだけど

0 0

https://t.co/fBp9IrVPxr地球に飛来した空飛ぶ円盤の襲撃に対抗する科学者らの戦いを描く 監督フレッド・F・シアーズ 特撮 主演 ジョーン・テイラー

0 5

ストップモーションアニメの神様レイ・ハリーハウゼン!代表作であるシンドバッドシリーズの「黄金の航海」「虎の目大冒険」がAmazonプライムで現在見放題です!

9 13

VFXを使ったリメイク版『タイタンの戦い(2010)』も良いけど…
レイ・ハリーハウゼンの特撮が見れる『タイタンの戦い(1981)』も良いんだよね~👿⁉️

0 3

どうやっても勝てそうにないシリーズ
色違うけどカーリ女神のつもり。『シンドバッド黄金の航海』1973年、ハリーハウゼン、驚異のダイナメーションでございます。カーリの舞、今見ても手の動きが素晴らしい。

14 60

どうやっても勝てそうにないシリーズ
色違うけどカーリ女神のつもり。『シンドバッド黄金の航海』1973年、ハリーハウゼン、驚異のダイナメーションでございます。カーリの舞、今見ても手の動きが素晴らしい。後ろの手は後ろ向きについてれば最強だったのに。

0 4

衝撃的だったクリーチャーデザイン
レイ・ハリーハウゼン氏のサイクロプス
HRギーガー氏のエイリアン
ゴジラ
浅利与一義遠氏(元あさりよしとお )のターくん

0 4

シンドバッドと言えば千夜一夜物語でもハリーハウゼンでもなく、ハンナ・バーベラの『少年シンドバッド』

オリジナルと同じなのは名前と船乗りだと言う事だけ。😅

0 1

ジャック・ハリーハウゼン(ins)

『そして誰もいなくなったはず』HO1。
ワールドセッティングを狂騒の20年代にしたので、「その時代ってどんなだ?」と色々調べたのも良い思い出。(生かせたとは言ってない)

普段あまり行わないRPをしたと思っているけど、概ね好評(?)だったので良かった。

0 1

カーリーはハリーハウゼン版とオリジナルで描いた。好きなモチーフなのでまた描くかも

29 107

ハリーハウゼン風を狙って、パターンは少なめです。手抜きじゃないですよ。えへへ。待機ポーズを歩きのパターンに含めると、動きがチャカチャカしないでよいですよね。

9 63

レイ・ブラッドベリの本で一番好きなのは『恐竜物語』。
名作「霧笛」「いかずちの音」など恐竜を題材とした短編小説と詩を素敵なイラスト入りで収録した一冊。
序文は「もう一人のレイ」ハリーハウゼンです。

7 25

「このデザインのままで」ハリーハウゼンが動かすラミアが見たい。

0 1