//=time() ?>
もうひとつ、当時学園祭用のカセットレーベル。どうやら間に合わなかったようで下描き状態!笑
鉛筆で形を取った後、線の強弱を足す為に細いシャーペンで加筆していたようですね。この後、ピグマで正確にペン入れして行く気の遠くなるような作業してました。何時間でも描き続けられる若さでしたw
#唐突に5年前のイラストを載せる見た人もやる
この頃はコピー用紙にピグマ0.5mmでペン入れしたものをスキャナでパソコンに取り込んで、フォトショ5.0で色塗ってました。
あまりの手間/場所移動、消耗品の出費が伴うのであの頃には戻りたくないですね~
kissa polku、大倉山
諸用で喫茶ぽるくさんへ再訪、今日はコーヒーではなくホットゆずティー。酸っぱ美味しい。
#喫茶ぽるく #kissapolku #大倉山 #スケッチ #ペンスケッチ #手帳スケッチ #カフェスケッチ #モレスキン #ピグマ #ミリペン #イラストレーション #sketch #pensketch #journal
ちょっと聞いてよーーー!
私がカラー絵のほっぺに入れる///の線にいつも使ってたピグマの赤、いつの間にか廃盤になってた!!!!😭😭😭
代わりのペンどうしよう!
UPLIGHT CAFE、渋谷
打ち合わせの帰りに軽い昼食。
#uplightcafe #渋谷 #スケッチ #ペンスケッチ #手帳スケッチ #カフェスケッチ #モレスキン #ピグマ #ミリペン #イラストレーション #sketch #pensketch #journal #cafesketch #moleskine #pigma #illustration #urbansketch
#moleskine_arts
MOS BURGER、梅ヶ丘
羽根木公園の梅を描きに、しかし風が冷たくて退散…
しかし梅の咲き具合はちょうど良かったかも。
#羽根木公園 #梅ヶ丘 #mosburger #スケッチ #ペンスケッチ #手帳スケッチ #カフェスケッチ #モレスキン #ピグマ #ミリペン #イラストレーション #sketch #pensketch #journal
日比谷花壇大船フラワーセンターで野外スケッチ、終了間近に小雨が降って急遽園内カフェに避難、ここでまったりと。
#日比谷花壇大船フラワーセンター #スケッチ #ペンスケッチ #手帳スケッチ #カフェスケッチ #モレスキン #ピグマ #ミリペン #イラストレーション #sketch #pensketch #journal
コピックマルチライナーのメリット、デメリット
メリット:ピグマやステッドラーに比べてペン先が丈夫。
デメリット:消しゴムに弱い(ペン入れの後、ケシをかけると線が薄くなる)
最近は寒すぎてずっとこの状態ですぞ・・・! そして無為に時間が過ぎ去っていく・・・。
ピグマの0.8ミリで描いてみましたが、もしかするとミリペンでイラストチックにポップに描きたいときは、おもいきってぶっといのでイッた方がいいんですかね・・・。