【お知らせ】
今週末は日曜の夜、#おにたま放送局 にゲスト出演します!詳細はOBSiveのサイトをごらんください。プレゼントもありますよー!
https://t.co/YUjRVwrtnY

15 28

弊社はやっぱりサボテンさん?じつは初出は23年前のベーマガ投稿はがき。つきあいは長い!なんでかずっと描いてますな。おかげさまでみなさまからのウケもいちばんよさげ。いずれも理由は不明。いちばん、わたくしっぽい絵のキャラなんですかね。

4 41

ベーマガとかに載ってたゲームのプログラムをうちこんで動かしたかった ゲームは自分で作るのが当たり前だったな

24 50

ベーマガ1983年1月号PC-8801用『デモプログラム』入力完了。

ゲームプログラムじゃないけれど、いつか入力しようと思っていたものを1本消化。あとはこれを実機で動かしてみたいが、何時になることやら…。

2 18

気になって手持ち見まくった…😇
ログイン85年11月号無いので前後見たけど記載なくて、86年6月号ではいわゆる安藤くんとか言ってる…🙄
テクポリは86年2月号では大っきいとか言ってて、5月号ではデカキャラ使ってる😳
ベーマガは86年2月号、ポプコムも86年6月号で使ってるけど、やっぱ最速はログイン?

8 21

で頒布の で頒布中!
「指定されたこれくしょんのメンバは存在しません。」
「バトルオブポストカードC98版」
 https://t.co/JVD5ovo9ZA

旧刊はBEEPさんで専売中です!#C97 本は も!
https://t.co/5zh3qBSZZe

14 28

マイコンBASICマガジンなどのライターとして知られる山下章/手塚一郎氏が出していたゲーム攻略同人誌「Hi-Tech Club二号」表紙は同じくベーマガのイラストを担当していた”くりひろし”氏。この号はリターンオブイシター特集号。この記事は後にゲーメストにパクられたんだっけ?

2 4

ベーマガ裏表紙な綾波

4 10

永遠の20歳!『 が聞く!
』、お待ちかねの第2回は「クラウド」です!クラウドとは何かをわかりやすくレクチャーします!みんな見に来てね~!

https://t.co/85kL4dlHyU

27 48

KABUさんの絵やマンガを見ていると、ウルフチームのベーマガに掲載されたウルフチームの4コママンガや「あーくしゅ」や「クリスタルチェイサー」を思い出してしまう。

0 1

たのしいレトロゲー落書き。アーケード「超絶隣人ベラボーマン」よりわや姫のつもり。

わや姫(サイボーグ忍者)はベーマガに載っていた設定(解剖図と足跡)が衝撃で好きだった。

目に見える部分は実は威嚇用の義眼で、麻呂眉の部分が本物の目。

25 39

ベーマガで5弦ベース15本試奏RECしました。発売日にYouTubeで試奏シーン見られるみたいです。
ベース・マガジン 2020年1月号 12月19日 発売
■THE BASS INSTRUMENTS
メーカー・イチオシ15モデルを徹底試奏 5弦ベース最前線
https://t.co/sLlXNRiriT

50 185

裏表紙、マイコンBASICマガジンの表紙の右上辺りにデフォルメされたパソコンやってる青年、あの絵は毎回違うので好き  

0 3