ローマ帝国将軍・マキシマスは、無実の罪で極刑に科されるも生き延び、闘剣士としてコロシアムに出場する。ホアキン演じる暴君が最高!狂気溢れてた!故郷と家族を奪った皇帝への復讐に燃える闘剣士。民衆を味方につけ、圧倒的不利な立場からの逆転劇に感動した!

3 91

まあ数年前からグローバリズム批判とか貧富の格差批判で、左翼ではない、極左から変革を待望するような声が出てました。映画JOKERはホアキン・フェニックスのいつもの上手さで不気味だったし。ただ、その行き着く先がガラパゴス日本で、この統一教会・国葬騒動と安倍氏の銃撃と変なエネルギーになった

53 124

映画登場人物似顔絵262人目。

ダークナイトからジョーカー。
ってハッシュタグにしたら
アイコン出てビックリした。

ホアキンフェニックスのジョーカーも
いいけど、バットマンのヴィランって
考えると断然ヒースレジャーのジョーカーなんだよね。

演じた

0 3

「水と光」となると、ホアキン・ソローリャを出さないわけにはいかない。印象派の影響を受けていることがわかるが、写実性も高く、なによりバレンシアの空の下にいるような感覚に包まれる。スペインなんて行ったことないけど😅 https://t.co/ye7upcwXmb

1 7

最近見た映画で一番秋が似合う男、ホアキンのジョーカーだな。
That’s life!

0 16

設楽さんのジョーカーメイクに触発されて…

設楽さんはホアキン・フェニックス版、
日村さんはジャック・ニコルソン版が似合いそう

2 21

ホアキン・ソローリャ『Girl with flowers』

0 2

70

狂気の笑いが全編をつん裂く怪作。
予期せぬタイミングで重い衝撃が響く暴力描写は
作品を彷彿。
ボス的存在が なのは、
へのオマージュ?
挙動が予測不能な主人公を
が好演。

0 3

お疲れ様です!🦑
イラスト投稿が滞っているので過去絵をアップ!🙌
ホアキン・フェニックス演じるアーサーが好き😊
 

0 18

おはようございます☀

ホアキン・ソローリャ
「 Italian Girl with Flowers」



2 28

ハーレイクインとジョーカー。
一番好きなのはダークナイトのヒースレジャー。
でもホアキンフェニックスも好き。

2 4

ターミネーター以降の感情を持つAI作品、ホアキン・フェニックスとスカヨハのherが一番有名やと思うしレアセドゥのZoeも印象的やったけど今思うとどっちも女性設定のAIがヘテロ男性のケア要因として存在させられてるんよな。エクスマキナがつよつよで今観ても楽しめそう。TAUはオチを忘れてしまった…

0 1

ホアキン・フェニックス版ジョーカーの続編タイトルが発表されたけど、現時点で企画進行中のジョーカーはジャレッド・レト版、バリー・コーガン版を含めて3人存在する。そこで賢い人なら気づくはず、” 3人 ” & ” 続編 ” とくればDCは乗るしかないんだこのビックウェーブに!!!(いやそれ二番煎ry

1 8

ジョーカー描きました〜
プロクリエイトで描くの楽しい〜
描くたびにいろんな学びがある!









0 7