//=time() ?>
まるっこく古事記の神様を描いていこうと思いまして。
「まるっ古事記」NO.1 アメノミナカヌシノカミ。
天の真ん中に生まれた始源神。
北極星の化身である妙見菩薩と習合してるので、それっぽく描いてみました。
初っ端から誤字のため再掲…
#日本神話
あら、どうも。
私はアマノミナカヌシ、マナ。
よろしくね?
好きな物はお花かしらね?
食べ物で嫌いなものはトマト。
食感が無理。
まあ、人間時代の話だけれど。
ラスボスですか? だって?
さあ、どうかな?
1/18に古事記について喋らせていただく機会があるので、それに向けて日本神話の神様系図を制作中✍️😊
まずは造化三神と呼ばれるアメノミナカヌシ・タカミムスビ・カミムスビ。
この三柱は観念的過ぎて姿にするのが難しい...
#古事記 #日本神話 #絵描きさんと繫がりたい #イラスト好きな人と繋がりたい
アメノミナカヌシ様です✨
この度晴れ着姿見れて超嬉しかったので感謝感激で書きましたが…うまく描けなった~(´;ω;`)ヘタスギル
我が家族の病気が治るよう『ぜひ御利益下さい!!』と願いつつ描きました(;^ω^)
ゆるドラのイラスト投稿は #ゆるドラファンアート であってるかなと思いつつ投稿💦
リカ
年齢16。
神年齢は1歳。
外見の16歳はマナの年。リカ編にて、マナの魂をわけた存在なことがわかる。記憶その他全て、彼女が持つものはマナのものである。このリカの性格は旧作でアマノミナカヌシと同化する前のマナの性格である。
トマトを狂うほど愛している。嫌いなものはナス。
リカ(アマノミナカヌシ)、アヤ(空白の400年)、更夜(鬼神)、サヨ(K)、プラズマ(アマテラス)のように栄次にも「武神」という隠れ神力が存在。
そのうち、解明します。
エイト先生キャラ in パズドラ、誰がなんと言おうと私が一番推してるのは間違いなくアメノミナカヌシくんちゃんさん 所見の人は拙作のファンアートでビジュアル覚えてから寝てくれ (っ ◠‿◔ c)
【古事記FUN!! 日本の神様紹介】
神様が多すぎて、古事記FUN!!のライターさんに助けてもらいながらなんとかアップできたページたちをご紹介!!(その節は本当にありがとうございましたー🥹💞)
アメノミナカヌシ
古事記の中で一番最初に出てくる日本の最高神⛩️✨
https://t.co/cN9feQJZHv
数日前に岡山から大阪入り🌸🐺🦊
🌸サンと🦊はUSJへ🌍️
「美少女戦士セーラームーン・ザ・ミラクル 4-D 」を神々と共に観賞
ちびうさちゃんメインで💗
可愛く美しく可憐なキラキラ4Dで感動🌈✨
セーラームーンは白様🐉&アメノミナカヌシ様🌈が共同で魂サン達とこの世に降ろされた神作品だそう✨
七夕の御朱印の頒布を25日から始めさせていただきます。
服部神社は境内摂社になり、宇宙を司る天之御中主様をお祀りしておりますので、七夕の御朱印は服部神社の御朱印として毎年奉製させていただいております。
#村屋神社 #村屋坐彌冨都比賣神社 #アメノミナカヌシ #天之御中主神
アマノミナカヌシ マナ。
CV 真瀬 みあさん。
人間の皮をかぶっていた時点。
好きなもの トマト
嫌いなもの ナス
お花が好きで淡い感じの漫画が好きだった。旧作世界書ではプラズマの事が好きな普通の少女だった。
おや、人間時代のマナはリカと好きなもの、嫌いなものが似てるぞ……。