日本神話をベースに創作しています。創造神・天之御中主神(アメノミナカヌシ)達がうっかりばらまかれた地球外生物を頑張って回収している話です。

7 17

ムスビちゃんとミナカヌシさん(遅刻) 

153 892

063/神産巣日神/カミムスビ
タカミムスビと共に天地を創造したと言われる神。
アメノミナカヌシと3柱を合わせて「造化の三神」といわれる。
高天原に3番目に現れた神で、出雲系の神々を援助する祖神的な存在。性別は厳密にはないが母神、女神という説もある。

0 7

この辺の同一視もかなり鍵になりそう。
そしてトヨウケさんはアメノミナカヌシとの同一視があることも考慮しといた方がいいかもな。

1 5

アメノミナカヌシことアメナカさん。
うちの創作では理不尽の化身であり、煽るとくっそチョロい可愛さを併せ持つ存在になっております。
目に付くもの全て嫌ってるけど、妙に懐かれると無碍にはできない時もある御方。

0 10

みょアメちゃん。
あっけらかんな妙見さんとプライドバチ高のアメノミナカヌシ

0 11

アメノミナカヌシのイメージ

0 8

SF和風ファンタジー日本神話
「#TOKIの世界譚」ルナ編

https://t.co/bfTBUh9jBM

更新!

アマノミナカヌシを倒すため、歴史神ナオは更夜の妹憐夜、そこから産まれた芸術神ライと、仲間にしたルナを連れ、ワールドシステムに不正侵入する。

そこへ
現れたのはスサノオだった。

8 9

SF和風ファンタジー日本神話
「#TOKIの世界譚」ルナ編

https://t.co/bfTBUh9jBM

更新!

アマノミナカヌシを倒すため、歴史神ナオは更夜の妹憐夜、そこから産まれた芸術神ライと、仲間にしたルナを連れ、ワールドシステムに不正侵入する。

そこへ
現れたのはスサノオだった。

2 2

SF和風ファンタジー日本神話
「#TOKIの世界譚」ルナ編

https://t.co/tveKRwVX0L

更新!

アマノミナカヌシを倒すため、歴史神ナオは更夜の妹憐夜、そこから産まれた芸術神ライと、仲間にしたルナを連れ、ワールドシステムに不正侵入する。

そこへ
現れたのはスサノオだった。

1 1

そろそろ
「#TOKIの世界譚」ルナ編を
更新するよ✨
サヨ編から謎にしていた一番下の妹、憐夜(れんや)が登場!
妹は平和システム「K」だと言うが世界を恨んでおり、何か罪を隠しているらしい歴史神ナオと共にアマノミナカヌシを倒しにいくという。


https://t.co/tveKRwVX0L

5 5

赤と青と緑と金と銀と紫の卵は力を求めて創造神達にくっついた。
赤い卵はイザナギに、青い卵はイザナミには、緑の卵はアマツミナカヌシに、金の卵はタカミムスヒノカミに、銀の卵はカミヌスヒノカミに、そして紫の卵は逃げ出した一般神の頭にひっつきしばらく離れなかった。

0 6

こちらこそ良いんですか!?✨✨
ではお言葉に甘えて、アメノミナカヌシさんをお願いしますーっ!!🙌✨

0 1

まるっこく日本の神様を描く「まるっ古事記」NO.5
アメノトコタチ。お空はいつもそこにあるよーという神。性別はない。現れてすぐ隠れた。アメノミナカヌシとかぶる。

7 26

<#こじぷろ のVoicy>
本日のVoicy担当は こじぷろ副代表まみよさん です。

「神様はどうやって生まれたの?」

万物の根源を示すといわれる三柱、アメノミナカヌシ様、タカミムスビ様、カミムスビ様が祀られている神社は・・・

是非Voicyを聞いて下さい😊

🔽Voicyリンク🔽

6 14

063/神産巣日神/カミムスビ
タカミムスビと共に天地を創造したと言われる神。アメノミナカヌシと3柱を合わせて「造化の三神」といわれる。
高天原に3番目に現れた神で、出雲系の神々を援助する祖神的な存在。性別は厳密にはないが母神、女神という説もある。

0 2

(+15分)
アメノミナカヌシさん

2 17

アメノミナカヌシ様は天地開闢のあと一番最初に生まれた天の神様で、今では宇宙の神様ともいわれています。

ミナカヌシ「なんかねー、私が生まれたときはまっくらでずーーっと一人でさみしくて『んーーっぱぁ!』ってやったら、ばーん!ってなって世界ができたの」
タカミムスヒ「...ビッグバン?」

8 69

造化三神は古事記の一番最初に生まれてくる(成る)特別な神様です。天の中心の神・アメノミナカヌシ、生命と結びの神であるタカミムスヒとカミムスヒ。
でも彼ら、日本書紀だと記述がないんです。一書(あるふみ/別説のこと)に申し訳なさ程度に名前がある程度。もっと...大切にしてあげて...!!

18 92

ゆるドラ
カットイン風イラスト
アメノミナカヌシ

4 24