ミヤマクワガタ
 珍しい頭の形がオスの特徴。
暑さに弱く、体は意外とデリケート。

ミヤマクワガタ★
 トナカイの角に見まごう程に
立派なアゴを持つミヤマクワガタ。

0 1



チョッパーが兜扱いされてますよね。

剣道してる人が面(兜)などをバッグに
入れて竹刀に吊るして運びます。

これはチョッパーをヘラクレスオオカブトだと言ってます。

それを見ているミヤマクワガタのナミ。

理由が知りたい方はこの動画を見て下さい🙏

https://t.co/f0cxwn2Uxa

0 1

8/9
今日は奥沢が解放されたので探検してきました。ミヤマクワガタも手に入れて虫相撲連勝中!!!

0 0

プラネットミヤマクワガタのプラタ描き直し完成!

3 5

いきものフェスに出品!
鳥以外で昆虫も出します‼️
今回は【ミヤマクワガタ】
光が屈折したところに見えた図柄です。



3 18

ミヤマクワガタ
あざといかっこよさだけど
日本のミヤマクワガタは
きな粉をまぶしたようでなんかかわいい
クワガタ界の大和なんだ

1 8

ねねち🍑おはよぉ(っ ॑꒳ ॑c)

昨日はミヤマクワガタ採取おめでとう!
手のりサイズがとれたらいいねぇ
今日はもう✨✨する日だよ
ねねちが出演してる公式番組楽しみにしてるね😊
身体に気をつけて夏🌴🏖🌻満喫しよ~~~

1 19

北海道にはカブトムシがいないから、昆虫の王者はクワガタだ。

これはミヤマクワガタ?

子どもの頃、よく捕まえたなあ。

麦〜わ〜ら〜帽〜子は〜もう消〜え〜た🎵






0 8

ミヤマクワガタができてきたんやが

1 12

四季:ミヤマクワガタ。こんなところに止まってた。

2 6

アニメ「甲虫王者ムシキング〜森の民の伝説〜」第40話「甲虫王者の村」では、突如現れたラコダールツヤクワガタを食い止めるべく、ノコギリクワガタ・ミヤマクワガタ・オオクワガタの3体で挑みました!

体格差がえげつないことになっていますが、決して退かずに立ち向かいました!

4 19

クワガタのアゴの筋肉は頭に詰まっている。だから頭のデカいオオヒラタクワガタやミヤマクワガタの仲間のアゴの力は強く頭の小さいコガシラクワガタやニジイロクワガタはアゴの力が弱いのだ。

5 32

久々に昆虫を書きました

木の隙間から顔を出したミヤマクワガタです

5 19

受け取ってくれ…サトミヤマクワガタ💗

75 555

メルカリで入手したクワガタ虫の皆様。





深山さんの美しい金毛...!

顎だけでも特徴的だけど、頭の厳つさが萌える...!

アクセサリーには、顎だけのつもりだけど...

好きな人には分かってもらえるかな🤔

1 6

過去絵:ミヤマクワガタ

0 12



公式生放送お疲れ様でした🐏🪄

ミヤマクワガタ食べたんですか?🤣
ヒューマンホールフラットありがとうございます❕
最初は謎に見覚えのあるステージから始まりその他2個ステージクリアおめでとうございますᐡ- ̫ -ᐡ
途中途中言うことが意味深でしたね😂

0 0