//=time() ?>
終末のマリステラよりユーリイです。
アルファさん同様定期的に描きたくなってしまうキャラです。
十字軍出撃当日の様子を切り取ってみました。
#二次創作 #終末のマリステラ #ユーリイ #高野千春
https://t.co/lX0MAtd7Wh
https://t.co/gjkwWeE4gE
https://t.co/joDJsJw0Jd
刻暦 4月12日(金) 世界宇宙旅行の日🚀
1961年にソ連の有人宇宙船「ボストーク1号」が世界で初めて打ち上げに成功、搭乗していたユーリイ・ガガーリンはあらゆる名言をここに残したんだ。
いつか海に行く感覚で宇宙に行く時代が来るのかしら...?
4月12日は【世界宇宙飛行の日】
1961年のこの日、ソビエト連邦(現在のロシア連邦)のユーリイ・ガガーリンが、人類初の宇宙飛行に成功した。これを記念して、この日が「世界宇宙飛行の日」と制定された。初飛行の時間は1時間48分。ガガーリンは「地球は青かった」という名言を残した。
#今日は何の日
③『さよならの言い方なんて知らない。4』河野裕https://t.co/2yX1tjoVAG
殺し合いを是とする架見崎に招かれたとき、臆病者を自認する香屋歩は立ち上がり、恐怖の前提と対峙する。PORTを脱退した王者ユーリイ。トーマの計画。混戦の果てに浮かび上がる世界の秘密とは。#本日発売 #お薦め本
個人的に『守って!勇者さま』は好きな作品です。
ショタのユーリイくんがめっっっちゃ可愛い!!
もしかして昔のFlashゲーム『リルルと鉄人兵団』をプレイしたことがある方…?(選曲が近かったので…間違ってたらごめんなさいorz)
おはようございます🌞
❇️今日は世界宇宙飛行の日
1961年4月12日、世界初の有人宇宙衛星船・ソビエト連邦のヴォストーク1号が打ち上げ
ユーリイ・ガガーリンは、宇宙から地球を見た時の感想を「地球は青かった」と表現
直訳は「空は非常に暗かった。一方、地球は青みがかっていた」
#今日は何の日
自分のアイコンドット絵を作って下さったユーリイさん(@JpKazki)に自分が大好きなテンプラニンジャ&サムライのドット絵を作って頂きました!いつも感謝です( ´ ▽ ` )ノ