「鳳凰エフェクト付鳳凰脚」は意外と少ない…

①「リアルバウト餓狼伝説」カッファン
②「風雲スーパータッグバトル」スイル
③「リアルバウト餓狼伝説スペシャル」カッファン
④「KOF 2002 UM」カッファン

RB1もちゃっとあった…小さいけど
気が付かなかった

86 259

今更気がついた…

アンディ・ボガードの飛翔拳、餓狼伝説3から「拳」で打っていた
サガット?ジョン?

KOF '99は餓狼伝説3の完全再現じゃなかった

リアルバウト餓狼伝説スペシャルからは手が見えないけど、前作をベースにしているのでこちらも拳で打っているに違いない

次回はKOF

21 104

リアルバウト餓狼伝説2の投げ間合い比較

1位: ドリル レバー1回転(潜在能力)
羅生門 レバー1回転(潜在能力)
30

3位: ギガティックサイクロン レバー1回転 (潜在能力) 26

数値の基準: 密着状態=0

RB2ではコマンド投げの投げ間合いが全体的に短くなってしまっている
クラウザー3位…

8 40

リアルバウト餓狼伝説スペシャルの投げ間合い比較

1位: ギガンティックサイクロン→↘↓↙←→↘↓(潜在能力) 72
2位: 爆弾パチキ →←↓↑(必殺技) 52
3位: 鬼門陣 レバー1回転(必殺技) 43
4位: ブルーマリー「M.タイフーン」→←↙↓↘→(潜在能力) 42

数値の基準: 密着状態=0

22 88

リアルバウト餓狼伝説スペシャルは1997年1月28日発売なので、KOF '96の方が先ではあります…

しかし大門と鎮は「別人?!」とまではいかなかった

1 5

ところで「紅虎餃子房」というお店がありまして…
こちらも元祖をめぐって揉めてそう

ちなみに際コーポレーション株式会社の経営する餃子店は創業1996年なのでリアルバウト餓狼伝説より後になります

1 4

リアルバウト餓狼伝説 3rd ステージ(7~9人目)
「イーストサイドパーク」のモール?

お台場のヴィーナスフォートみたいな構造に見えますね

7人目: 昼
8人目: 夕方
9人目: 夜

お客さんがいる!

3 8

サウスタウンツアー

③サウスタウンパークとイーストサイドパーク

セントラルシティにある遊園地

別々の地名になっていますが
龍虎の拳2では「サウスタウンパーク」
餓狼伝説3~リアルバウト餓狼伝説では「イーストサイドパーク」として登場したと思われます

12 42

ギースが戻ってきた『リアルバウト餓狼伝説』では普通に営業中
本当に一時閉園してたのかな?
よく見ると大きい山が消えてますね…

白いドームは「東京ドームシティ アトラクションズ」を意識したもの?

ギースタワーへと続くサウスタウンブリッジから近いですね

次はイーストサイドパークです

4 18

みなさん☺️✨おはようございます
昨晩くにおくん配信来てくれた方々ありがとうございます♪😃

リアルバウト餓狼伝説spまいちゃん('◇')ゞ https://t.co/xp4JBbFvtH
上げましたよかったらご覧ください☺️😃✨

1 16

リアルバウト餓狼伝説スペシャルのセガサターン版のみ不知火舞の垂直ジャンプキックがこの蹴りじゃなかったような曖昧な記憶
セガサターンの日だからなんとなく

0 3

餓狼伝説2~スペシャルの服装を完全再現したのはKOF 12~13のみです

KOF '94~'95は帯の下が違う
ただ、脇の開いている部分は一部のシーンには存在(骨法道着の真似)

リアルバウト餓狼伝説スペシャルはKOFの影響を受けている?

リョウとタクマもKOFで道着のデザインが変更されていた
イラストの再現?

3 12

KOF 13は「リアルバウト餓狼伝説スペシャル~リアルバウト2」の服装を参考にしていると思う

だから襷を掛けていない
(KOF 13は背中も全開)

帯の飾りやしっぽなどもほぼ同じものになっている

6 21

舞の襷について

初期の舞(餓狼伝説2~スペシャル)の襷は確かに「細長い布」だったはず…
「いつから」デザインが変わってしまったかを調べてみた

襷の掛け方
https://t.co/FjoG9vlXFb

餓狼伝説3~リアルバウト餓狼伝説2までは「襷無し」
本編は意外と出番が少ない

19 37

SNK後期格ゲーは難易度が抑え気味だということもあって初めてクリアできたゲームはリアルバウト餓狼伝説2だった。
ブルー・マリーでクリア後いきなりこんな画面が出てきて小学生だった自分は周りをきょろきょろ見回し独り気まずくなってしまった思い出
オチの意味は後々ニコニコ動画で把握

0 0

リアルバウト餓狼伝説スペシャル謎の四人衆
…覚えてる人いる?

1 14

幽白とからんまとかキャラゲーなのによく出来てましたよねー!リアルバウト餓狼伝説懐かしいw
個人的にサムスピより月華の剣士が好きでした😂
田邉さんがゲーメスト読んでたように、ネオジオフリーク読んで妄想してました!SFCやPSの移植のクオリティが低かったので広告に載ってたネオジオ欲しかった…

0 0


第9話・第10話「File07.オペラ座館ファントムの殺人」

【#ギース・ハワード(#CV:#コング桑田)】
フンッ!ザコは、おとなしくしていろ!

0 0


第9話・第10話「File07.オペラ座館ファントムの殺人」

【#ギース・ハワード(#CV:#コング桑田)】
フンッ!ザコは、おとなしくしていろ!

0 2

リアルバウト餓狼伝説
KOFの要素を逆輸入?「ショルダータックル」から入るようになった
そして多段ヒット
2ヒット目は肩なのか腕なのかよく分からない
3ヒットするまでいつものポーズはまだ出ない

MAX 5ヒット

この作品から「脚には攻撃判定無し」仕様になる
空中にいる相手も多段ヒットする

1 7