画質 高画質

【第729冊】#読了
和田竜『のぼうの城』

周囲を湖で囲まれた「浮城」を攻め込む石田三成軍(二万人)と、籠城する成田長親軍(五百人)。
「武ある者が武なき者を足蹴にする。これが人の世か。わしはいやじゃ」
「のぼう様」、カリスマ性がありますね……
水攻めへの対抗策、驚きの発想。

1 90

大乱関ヶ原の家康、老いて判断力を欠いてると言われるが、そう言われるのって時局を大きく見て行動する大老ゆえガバが目立ちやすく、反対に現場の判断で動いて後々のガバが積み重なっていく奉行らとの違いが原因なのかなと
つまり後先を考え過ぎる家康ととかく現状処理を優先する三成との違いかなと

6 42


把之前摸的发一下……
反正画了一堆三成之前

1 11

水浴び家康と三成 
普段知ってる姿(オールバック)じゃなくてソワソワしちゃう三成君見たいし髪下ろしヤスもいっぱい見たい🫨

18 70

ほんっとなんでも許せる人向け...
パイロットスーツ(風)豊臣男子ぃ....
秀吉くんだけじゃ寂しいので秀長くんやら半兵衛さん官兵衛さん、三成くんも追加したよ....
※衣装・髪型捏造

25 134

今月の三成デーになんも用意できないのは悔しくて…!

11 82

フロア沸かせる2ムービーの三成

38 200


战国无双4十周年了……()
怎么这么快

1 31

ボロボロ三成くん。惨めな感じにしたいんじゃなくて最後まで身を引きづっても食らいついた感じ出したいけどダメだ伝われ((((

14 78

殿下が藤吉郎時代から全く姿は成長してないとしたら、、、公式で秀吉くんは150なので三成くんにとってちっちゃい童顔上司ってこと(!?)

40 286

リクエスト:石田三成
ありがとうございました👓 https://t.co/8sxS3T9Oem

6 50

三成の日…!

67 505

真田広之の『SHOGUN 将軍』。5話まで見た。最初は、こんな家康とか三成ぽい人出てくるなら、いっそ本名にしてくれた方がわかりやすいのにと思ってたけど、なるほどこりゃ本名にしたらダメだ。パラレルワールドみたいなもんだから、本名にしたら日本史知らない海外の人が誤解しちゃう。

9 30

学校ノート整理してたらなんか秀吉くんと三成くんの落書きでてきた。なつい

25 157

豊家派及び西軍での裏切りの理由は「三成が嫌い」と言っておけば大体納得されて赦されるんじゃないかと。

でも朝鮮出兵の時の加藤清正だけは駄目、アレはアンタが悪い(

0 0

実の両親の三成といのりのスターターキット、投げてなかったので置いときますね…みないのはいいぞ 幼少期編

14 95