画質 高画質


おめでとうございます!

これは舞台の思い出。
(一列目だった。先輩は花道のとこで、中村三成氏に足をちょびっと踏まれたとのこと(笑)

BASARAはとにかくまわりにご縁が沢山で、一年に1〜2回の飲み会チームも、BASARAがご縁です。

6 83

【推して参る! 戦国BASARAくじ】 D賞(D-5):デスクから応援!扇子型アクリルスタンド 石田三成 https://t.co/Dw5cPK4E7E https://t.co/J2KQOjQAzh

秀吉様のフィギュアの前に置くことで概念不一致を強行突破する。

0 1


青いスポットライト浴びまくり隻眼三成🎤と稲妻を浴びる程に強くなる青鬼のソウルが奇跡のユニゾンしちゃった件🎸⚡️

23 82

関ケ原くがき 家康と三成▲&▽

10 61


参加します。色鉛筆で恐竜描いてます。

19 177

石田三成の研究という研究書を買いました。商業書籍は所詮右に行ったり左に行ったりしかしないから。

0 3

第九回戦国BSR版ワンドロワンライ2025
お題「春の湊」石田三成(111)

26 71



左から秀勝と摩阿姫、茶々と三成です。戦国のステラという歴史ファンタジー漫画の設定です。

0 4

私は石田三成推しですが三成の大河ドラマはいらないと思います。どうせ「義の人」として描かれるのが見え見えだし、妻うたとの一途な夫婦愛というテンプレも見え見えだからです。あとよく出てくる初芽という女性は架空の存在です。

1 8

戦国のステラキャラクター紹介 浅井茶々




ヒロイン。北近江の戦国大名・浅井長政と織田信長の妹・お市の方の長女。気が強く情熱的で一途な恋愛にのめり込む姫君。かつてのお世話係・佐和の弟佐吉(のち石田三成)を熱愛している。

0 7




石田三成と茶々様…この二人がいなければ私の物語はありませんでした。本当にありがとうございます😊

0 8

戦国のステラ キャラクター紹介
石田三成
主人公の一人。戦国乱世の無情を痛感し、その終焉と社会構造の改革を志す理想主義者。繊細で優しいロマンチストであり、主君の秀勝と愛妻の茶々の間で苦労が絶えない。


1 10