個人の担当分載せときます〜!
人生初めて上毛かるたの札描いたよ…(笑)
そして私はまだカフェ行けてないので早く行きたい🥺🥺🥺

2 36

④真田昌幸
「上毛かるた」でも読み札がある程の、上州所縁の妖怪である“分福茶釜”に扮した真田昌幸公。一見おちゃらけた姿をしているが、化かした姿で戦国という決死の綱を渡り歩いているのだ。

[通販]https://t.co/2amwKOB9EG

8 54

ぐんまちゃん家「群馬人応援キャンペーン」1日目

本日の絵札はこちら!1階売店で商品1,000円以上お買い上げの際にレジでこの絵札画像を提示し、読み札を暗唱できれば「ポテトチップス 焼きまんじゅう味」をプレゼントします!
https://t.co/usTH6vxEsG

62 119


下仁田
ねぎとこんにゃく下仁田名産の上毛かるたでお馴染み
高崎からの上信電鉄はここが終点となる
西側には妙義山や荒船山と言った山が立ちはだかり、頭文字Dの聖地ともなっている群馬県道196号線が走る
下仁田ねぎ煎餅はお土産として群馬県内のSA等で販売されている

0 10


高崎
高崎市は北関東でも最大級の都市である
上毛かるたでも詠まれる通り、道路では東京から新潟、長野、栃木の分岐、鉄道では上越、北陸方面の新幹線分岐駅となる
達磨寺の高崎だるまや高崎白衣大観音、榛名山などの観光も持つ
ちなみに群馬県の県庁所在地は前橋である

5 24

に群馬県館林市が!
分福茶釜の茂林寺は、上毛かるたにも出てきます!

6 25

上毛かるた競技大会優勝おめでとうございます。上州出身の方なら、誰でも子どもの頃、遊んだ「上毛かるた」
群馬の歴史や有名人、地名を遊びながら学べる優れモノ。いつまでも、群馬県民の宝物として残ってほしい。

https://t.co/7VpFg4B1Wg上毛かるた全札一覧/ https://t.co/kPRd02pUJl

9 46

グンマー・ユミ
ゆみファンは上毛かるたを暗記するミッションが追加されました

0 2

これは何の札の一部でしょう?

1 3

元県大会4位のグンマーから言わせてもらうと上毛かるたのこの2札の無理矢理感好き

0 1

2月9日(日)
まいにゃん上毛かるた の
申し込みフォームが出来ました🐴

https://t.co/TB7aG0o3gG

28 38

永井真衣 「まいにゃん上毛かるた会 開催のお知らせです」
https://t.co/uJ7hydAM1t さんから

33 36

これは何の札の一部でしょう?

1 2

大人の上毛かるた大会 お疲れ様でした〜!
本日はお世話になりました🙏🏻
とっても楽しかったです!
ありがとうございました😊✨

アンカンミンカンの富所さんとツーショ撮ってもらった😚✌🏻
やば嬉しい〜😂💓

3 40

え!ホントですか!?(゜o゜;
ありがとうございます💦

上毛かるた、一回だけ描いたことありました!
よく覚えていらっしゃいますね!😆

0 4

ちょっとまってなんで上毛かるたトレンド入りしてるの群馬の時代が来たの?

そんな私は群馬ニートテクノとか群馬無職ミュージックとかいう同人オリジナル音楽CDを作ってます!(スキあらば自分語り

1 4

今日は日本昔ばなしセレクションで分福茶釜を放送していました。

なので、ここで『ふ』の札。
『分福茶釜の茂林寺』に注目です。

1 2