(4/15)
作中コマの一番右に見切れているのが北海道館で、この手前に第二会場入り口があったようです
現在ここには上野動物園の弁天門があります
3,4枚目は不忍池側からの今昔

1 5


上野不忍池の蓮を描いた版画三部作です。この日は一日中上野を歩き、蛇にも遭遇しました。朝夕夜3つの時間帯で全く違う表情が見れて感動し、右手が痛くなるまではんこを捺しまくりました。ビル群と広い蓮池の対比👏

0 11

7月29日は七福神の日。
『弁天ロックゆう。』
音楽が映像で見える女の子が
不忍池で出会った弁天から、ギターを託され曲を完成させる青春ロック漫画。お勧めです。

作者の渡会けいじさんは今は
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない あやせif」コミカライズ連載してるのね。

0 0

『真夏の笑フェス2022』でした!前座として初めて不忍池水上音楽堂に立ちました!次は満員のお客さんを前にしたい!ハギーロが胸のワンポイントに描かれたオフィシャルTシャツを全力で売りました!帰りにサウナに入って整った!これより現状を打破する!この鬱陶しい現状を粉微塵に!

2 25

不忍池
まだまだこれから咲くかな

風にゆらゆら揺れる花に
いやされます😊

6 119



>>不忍池で気持ちよさそうに泳いでいるカルガモの親子と、水に入るのをためらっているコガモをお願いします

ちゅん(上野公園には一度も行ったことがありません)

https://t.co/ZFAh2rRyJR

1 18

4月27日お誕生日の方おめでとうございます!
今日は です。1917年のこの日、京都・三条大橋から東京・上野不忍池までの23区間の約508kmを3日間かけて走る東海道五十三次駅伝競走が行われたんだって!🏃‍♂️🏃‍♀️🏃💨💨

    

1 13

おハック٩( ‘ω’ )و
東大阪は現在くもり☁️

4/27は”駅伝誕生の日”
1917年に京都・三条大橋から東京・上野不忍池までの23区間、約508kmを3日間かけて走ったそう🏃‍♀️

襷リレーは毎回感動します、、🥺






0 41

おはぷら~

今日は駅伝誕生の日
1917年のこの日、京都・三条大橋から東京・上野不忍池までの23区間の約508kmを3日間かけて走る東海道五十三次駅伝競走が行われた事が由来
三が日のイメージ強いですけど今なのですね

今日は水曜日
今週も折り返し、GWに向けて頑張っていきましょ~

0 16

うちの本丸には不忍池あっから…

1 6

ありがたい写真ないかなって思ったら、不忍池の神社のがあった。
五穀豊穣〜〜〜
巳年の私とは相性の良さそうな…

0 11

水中戦の死闘の末、不忍池から現れたのはまさかの・・・!?

19 72

過去の11月のスケッチからコスズガモ。上野不忍池。94年11月20日。手前が第2回生殖羽。奥は成鳥。どちらも連続渡来なので年齢がわかる。Lesser Scaup 2w(foreground)and ad.w .

3 81



コラボその①
『ツルタシュリ×きもの 池之端藤井 』

儚くも美しい人物画を中心に描くツルタシュリと不忍池の辺に位置する着物の老舗、池之端藤井さんが友禅染の帯を共同開発👘

https://t.co/qWFWwlZvh0

1 2

おはよう🤭ミキティさん🤶

なんとなく
不忍池周辺はトトロがいるようで
のんびりしちゃうの😂

今日もゆっくりマイペース🌼
暖かく🎈守られますように🤶☘

いつも🎀ありがとう

0 1

オオセグロカモメ。95年12月11日、不忍池。不忍池もスケッチによく通った。縦長だけど鳥がいない下のほうはカットした。Slaty-backed Gulls .

4 53

【2021.8.7:ゆるいスケッチ会 上野の国立科学博物館〜夕涼みスケッチ】
新しく常設展示されたクジラを描く事ができました。
      

0 3

わー、気付いたら、日付変更線越えとるやーん😱
新開さん誕生祭カウントダウン、日付越えたけど、時空歪めます。

7月3日 蓮/清らかな心

めっちゃ趣味に走りました(¯∇¯٥)
2018年DPさんのvs雨男の時に撮った上野公園不忍池の蓮の写真を使いました。

0 0