//=time() ?>
>RP
上野の忍岡稲荷(穴稲荷)!
いいな✨️ほんと静かそうです。
「天稟」では江戸名所図絵を参考に描きました。
冒頭で切腹と介錯があった三河松平家下屋敷は今はその先の動物園通りの辺りで、甚介と和泉が歩いてた不忍池の沿道はそっち方向です。昔は寛永寺の御花畑でひと気はあんまり無かった…😘
ぼく「サムレムの『柳生秘剣帖』本当に最高やったな……せっかくやし、聖地巡礼で若柳生さんと伊織くんが邂逅した不忍池に行きたい……いやでも、関西からえらい遠いし、外は死ぬほど暑いし、人もアホほど多いし、わざわざ東京まで行かんてもええか」
~舌の根も乾かない数日後~
ぼく「来ちゃった」
無印の不忍池
虹ヶ咲の校舎のビックサイト
スーパースターの国立競技場
サンシャイン!!以外はキン肉マンとラブライブ!シリーズと共通の聖地があったりするのね🐧
今日から4月、4月のスケッチ、まずはオオホシハジロ雌。1990年4月、日にちを書いていないけど、中旬頃だった記憶が・・。上野不忍池。
12月のスケッチ、ユリカモメ、上野不忍池。1994年12月4日。紙はワットマンスケッチブック。弁天堂の横、地上に座り込んでまったりとしているところ。
11月のスケッチ、1994年11月20日、2羽のコスズガモ。上野不忍池。2時間30分程度で描いている。紙はワットマンスケッチブック。
7月29日は七福神の日。
『弁天ロックゆう。』
音楽が映像で見える女の子が
不忍池で出会った弁天から、ギターを託され曲を完成させる青春ロック漫画。お勧めです。
作者の渡会けいじさんは今は
「俺の妹がこんなに可愛いわけがない あやせif」コミカライズ連載してるのね。