🇦🇹
突然の中欧
ラ無しの方。急に案が降ってきて勢いで描いたのもあるから変わるかもしれない。 https://t.co/ZGVbCXofg6

4 33

Dark Ages: Heritage of Charlemagne
https://t.co/sFAlgP8BvS
https://t.co/GPs9WZQFWD

Dark Ages: Holy Roman Empire
https://t.co/BjY9WKeZcq
https://t.co/CnUo6catdH

西欧と中欧を舞台にした4Xゲームで、2つを組み合わせて最大8人戦も可能。アクション押し出しでボーナスアクションが発生する。

7 16

このコロナ禍でバカンスもままならない中欧リトアニアでは書店が仕掛けた読書キャンペーンのデザイン六種がお目見え。画像一枚目から、イタリア・南米・フランスに行きたかった人には、その地に纏わるこれらの本がオススメです!と現地での光景をポップなアートで同時に表現してみせる傑作。(続

8 19

伸びたので宣伝。
15世紀中欧のフス戦争を題材にする漫画を描いてました。https://t.co/1dDMc6kM7d
今年7月にシリーズ完結。
最後にちらっとカブール(カーブル)も出てきます。
現代まで続く戦人類の争の歴史の一幕に興味がありましたら、ぜひ読んでみてください🙇

14 38

とりあえず試作🐠
「虹色の湖」とでも?w



最後の画像の背景が中欧チックな感じで気に入っています✨

3 10

刻暦 4月30日(金)
ヴァルプルギスの夜🧙‍♀️
五月祭を前に中欧・北欧の国々で行われる春の祝い行事のひとつ。特にドイツでは魔封じの聖人ヴァルプルギスの祝日であることから、魔女達が北部のブロッケン山に集まって火を囲うんだとか...日本では別の意味で有名だな!
魔法少女マジカル🕖️こよみ!

0 14

本日もおはよ卯咲です👋
4/30は… 🌌

北欧・中欧で広く行われる行事で、5月1に開催される春を祝う祭り「五月祭」の前夜祭のことです✨
この言葉を聞くと、#魔法少女まどかマギカ を連想してしまいます₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎
劇場新作の発表があり、楽しみですね🎬

57 204

おはようございます

今日はヴァルプルギスの夜
北欧・中欧で広く行われる行事で、5月1日に開催される春を祝う祭り、五月祭の前夜祭です
某魔法少女の影響で名前だけは知ってるって人も多いのでは?

今日は金曜日
あんまり金曜日感無いですけれど、今日も一日頑張っていきましょう~

0 13

スロバキア(2013)
昔はチェコスロバキアでしたね
・首都ブラチスラヴァの街はオーストリア国境近くで、ウィーンにも近い
・名物のチュミル像。
・中欧旅の熱心すぎる添乗員さんも今となっては味な思い出
(文句は言ったけど旅行社アンケートの添乗員評価は★5付けました😺)

4 13


中欧
枠がずれてたので直しました

27 66



すげー面白かった。あの複雑怪奇な中欧のアレコレを見事に…!!
フニャディ戦記と化してますがこれがまた…戦記ものとしてもあまりの完成度に読みふけって息をするのも忘れるかと。

巻末参考文献を読みたくなったー

2 3

今年も12月12日(土)に中欧4カ国の子どもアニメ映画祭が国立映画アーカイブで開催されます。
は、カメレオンとキウイが主人公のアニメーション『ぼくたちものせて!』を上映。
お申し込みは19日(木)16時から。ぜひお子様連れでお楽しみください。
https://t.co/7bwsasjDo1

12 24

【2】フェンメリル・デュナミネース
身長166位のGカップというでかぱいの持ち主。
魔術とかルーン魔術を得意とし
時間さえ操れるとか。
文武両道であるが泣き虫よりなのが玉に傷。

ちなみに北欧と中欧のハーフだったりする。

水のエレメンタルギア「アクエリア」で変身する。

2 2

【取り寄せ通販のお知らせ】セバシエ本既刊の取寄通販を、とらのあな様で行っております。「中欧見聞録」を久々にお願いできました。匿名通販ご希望の方は是非☺️ 再録以外は今年で販売終了する予定です。(添付の他にも色々出してます)
https://t.co/xPuFJ02M8k

8 21

■ボルボネーゼ・クァーリャ■女/所属無し/16歳■かつて中欧に在った第二帝国の選帝侯の血筋に当たる名族クァーリャ家は、その名声と世界各地でのNGO慈善活動により国際社会に無視できぬ影響力を持つ。彼女はその一員としての教育を受けている最中で、当然だがVEA操縦はおろか銃を握った経験すら無い■

1 17

カトリーナ
中欧あたりの国の東の方の村出身
アルビノではないけど目だけ先天的に色素がなくて血の色が出てる
それがきっかけで虐められてたし強姦されたので非処女
初見いい子だけど実際は感情がない

0 3

忘れてた乙女ゲーム布教←
私のおすすめはヴァルプルガの詩!
PC/PSP/vita 対応〜👍
少女×人外やバドエンが好きな人には是非して欲しい作品🥰もちろんハピエンもめっちゃ良いです🙌中欧や北欧のヴァルプルギスの夜がモチーフになった作品で穏やかな日常から仄暗い非日常に変わっていく様が最高です!!

0 3

ブルノにある、とある墓地。友人にカタコンベかと訊いたところ似てるけど違うとのこと。
2枚目以降は、壁全面が骨で敷き詰められた墓地の一部。全部人骨。
ウン万人が葬られているそうです。

1 8

中欧旅行は今日で終わり

空港でザッハーのザッハートルテをお土産に買って帰ろう

観光も買い物も充実したしまた来たいな

0 8