The 1st Ninja live action i can remember - "You Only Live Twice" - 1967 episode WR507: https://t.co/lY6V7wQcYV

34 86

樋口尚文氏による『万華鏡の女 女優ひし美ゆり子』(ちくま文庫)を読んでいる。読んでいると、作品が無性に観たくなる。
『亡八武士道』
『高校生無頼控 突きのムラマサ』
『好色元禄㊙️物語』
亡八は初めて観たが面白かった。ひし美さんがとても妖しくカッコいい。あと丹波哲郎最高。

16 64

篠田正浩×寺山修司の「無頼漢」いいなぁ、毒々しくてもの悲しくて。丹波哲郎もかっこいい

0 3

鬼を退治するのも忘八者の鬼、という、ある意味 に相応しい映画。豆の代わりに斬ったパーツを飛ばします(笑)『#ポルノ時代劇忘八武士道』2月3日【1973年『ポルノ時代劇

0 1

「大日本帝国 」
・東映オールスターキャストの戦争映画。なかでも篠田三郎の演技は他の演者が霞むほど。
・江上が銃殺される時に「お先に参ります!天皇陛下!バンザーイ!!」と叫ぶ。つまり天皇の戦争責任を語ったシーンと言える。
・東條役の丹波哲郎は流石の貫禄。

1 2

ラピュタの石井輝男特集の4種類目のチケットをゲット。高倉健・丹波哲郎・千葉真一・曽根晴美・小宮光江の奇跡の1枚\(^_^)/。

5 11

忠臣蔵と言うキーワードに反応してしまいます

尊敬しております堀田眞三先生のご出演作品が東映チャンネルでやっておりました。
「忍法忠臣蔵」主演:丹波哲郎1965年作品
 長谷川安人監督

堀田先生の存在、目力のパワーさすがです。
堀田先生は日本の宝であり誇りです

1 7

オススメ「#剣戟映画」其の16
『#三匹の侍』丹波哲郎主演。刀に軽さを感じさせず打撃感のある刃の打ち合いの殺陣が特徴。集団戦にてニヒルなライバルキャラ平幹次朗との共闘で刀をパスしタイミング良く敵を倒すコンビネーション描写は『#最後のジェダイ』に影響を与えている。完成度の高い傑作。

0 1

「二百三高地」の中盤1時間、延々と玉砕を見せられ、このまま仲代達矢/乃木希典に指揮をとらせてちゃダメだ!と観客のストレスがマックスになった時、丹波哲郎/児玉源太郎が馬に乗って現れた瞬間、「丹波がいれば大丈夫だ!」となる。これが丹波哲郎の良さ。仲代と丹波の役が逆だったら絶望しかない。

90 227


キャメルの雨のシルエット。
丹波哲郎の大霊界を思わせる逸品。

0 13

「なんと、かのドキラジに次ぐ二位とな。こうしちゅあおられん。
馬引け~❗️祝いじゃ祝いじゃ~」
丹波哲郎さんもご満悦☺️
後ろで岡田有希子さんも喜びの表情💟
カヨタンさん、こちらでは祝福の嵐が❗️

1 7

【昭和の野球】“打撃の神様”の軍服姿 昭和19年
川上哲治は昭和17年に入営。本品は昭和19年、将校(少尉)となり立川陸軍航空整備学校の教官をしていた頃、新宿の写真館で撮影した写真の原本。当時の部下には後に俳優となる丹波哲郎や、作家となる虫明亜呂無がいた。#蒐集品

59 122

誕生(1922、俳優)、#スペイン内戦(1936)、#C・W・ニコル 誕生(1940、作家)、#ポツダム会談(1945、#第二次世界大戦)、#ウルトラマン 放映開始(1966、特撮ドラマ)
ポツダム会談は冷戦の始まり。米英ソの思惑が激突。冷戦終了まで、欧州の悲劇はつづく。

0 1

これ3人とも丹波哲郎に見えるんだけど?まさか一人三役してるの?あの話し方で??
いくら何でも…と思い調べてみたら、まさかの三役だったみたい(笑)

3 22

「日本沈没」の丹波哲郎と石坂浩二、「ゴジラ」シリーズの小林桂樹、山村聰、水野久美、中尾彬、大杉漣、「宣戦布告」の古谷一行、「亡国のイージス」の原田芳雄、「ミッドナイト・イーグル」の藤竜也…フィクションの中の総理大臣は、どれも味わい深くて私は好きだ。

2 11

「人間革命」/創価学会の宣伝映画なのでアレですが……、脚本・橋本忍&監督・舛田利雄なので最後の教義場面は退屈ながら人間ドラマとしてみれば丹波哲郎や渡哲也を見るだけでそれなりです。珍しく橋本忍追悼としてTVで放映。

1 7

ハルク…渡瀬恒彦
ホークアイ…北大路欣也
スパイダーマン…真田広之
スカーレットウィッチ…志穂美悦子
ドクター・ストレンジ…近藤正臣
ブラックパンサー…ケン・サンダース
キャプテン・マーベル…大谷直子
ニック・フューリー…丹波哲郎

6 13

映画『無警察』(1959)は、60年前の今日(4月16日)に公開されたようです。
暴力団のボス松崎を演じる丹波哲郎さんの存在感はさすがですね❗️手下役の西一樹さんも不気味で好きです😅
スターレット4期性の朝倉彩子さんは天知茂さんの恋人役
そして小畑絹子さんはここでもやっぱり美しい☀️

2 1

『007は二度死ぬ』月曜ロードショーTV吹替は、オリジナル音声でイギリス人の声に置き換えられた丹波哲郎のセリフを本人が当て直している貴重品。同じく浜美枝も本人。若林映子は小宮和枝が吹き替えている。(すべて敬称略)
キングレコード: TV放送吹替特別版DVDに収録

35 83

万里昌代(1937-)は今日3月29日が誕生日。昭和30年代に新東宝でグラマー女優として人気を博し、同社倒産後は大映で活躍。
丹波哲郎らと共演した『裸女と殺人迷路』('59小野田嘉幹) https://t.co/yo7Xzoh21P
市川雷蔵と共演した傑作『斬る』(62三隅研次) https://t.co/qOMUpqbxNt

8 21