「日本沈没」
被災シーンの容赦の無さがほんと怖いし丹波哲郎首相がほんと魅力的

242 871

10話、竜巻を飲み込んだ青年丹波くんの設定画です
名前の由来はデザイン練ってる時にクレヨンしんちゃんの温泉わくわく大決戦を見てたら丹波哲郎が出てきたからです。

12 43

1973年版「日本沈没」に出てた総理大臣は本物の総理大臣じゃなくて丹波哲郎だけど、沈没の仕組みを説明していた人は本物の物理の学者さん

43 128

ポルノ時代劇 忘八武士道

19 65

上田の信濃国衆としては、丹波哲郎さんといえば昌幸パッパ。#真田太平記

0 14

丹波哲郎が最好きピだったのに、鶴田浩二、安藤昇、そして最近渡瀬恒彦も好きピになってきた。気分は完全に女の子🎀♀

1 1


ご先祖様だヨ大霊界って石坂浩二と丹波哲郎とドリフ混じってるやんけ…

7 9

深夜シアター♬

知り合いも出演していた関ケ原。役所さん演じる徳川家康が良い♬

1973年バージョン!丹波哲郎が素敵な総理を🎵
ジオラマは安っぽいけど夜中に観るんでは無かった(^^;)

0 47

緑のおばさん😭思い出しました!確か、丹波哲郎さんが体外離脱しておばさんのお尻を触りに行ったとか行かなかったとか?忘れました👥

1 3

吃音の有名人 その④

偉人から「イソップ」「徳川家光」

俳優から「丹波哲郎」アニメ監督から「細田守」

誰もが知るあの有名人が実は吃音持ちだったりします✨ 吃音をハンデだと捉えて引きずるか、吃音という個性をどう活かすか💪🏻✨

0 5


「耳をすませば」は観ていましたが、これは初めて観ました♪
バロンの活躍が見られるのいいですね♪「耳をすませば」の月島雫が書いた物語の世界という設定面白い♪ムタさんのキャラ好きです😁猫王が丹波哲郎さんや、トトさんが斉藤洋介さんだったとは😢ファンタジー作品楽しみました♪

0 59

ボンクラさん、おはようございます😄😎☁️

ボンクラさんこそ、丹波哲郎さんが大霊界で待っていらっしゃるかも知れませんよ👻ww

0 2

先日、久々に「日本沈没 1973年度版」を観た。
丹波哲郎さん演じる総理大臣が
「緊急事態を【布告】する」と言っていた。
【宣言】じゃないんだね。
少しエンディングが物足りない気がした。

6 38

丹波哲郎登場→満場拍手喝采

0 6